旅のオトモに

お散歩だって気分次第で”ちょっとした旅” チープな旅だって気分次第で”リッチな旅” 

私らしい地味な「最後の日」

2019年04月30日 | 日記

とうとう平成最後の日をむかえました。

 

GWも4日目だというのに初日に映画を見に行った以外は家で掃除と洗濯

いつもと変わらぬ休日を過ごしています。

 

そういえば昭和最後の日、まだ学生だった私は何をしてたかな・・・

ぜんぜん思い出せない。

 

昭和は天皇崩御という重苦しい雰囲気の中で幕を閉じたせいか

今回のような”お祝いムード”にはならなかったし・・・

それを思うと、現天皇がご健在のまま新しい元号に移ることができるのは

とても良かったなと思います。

 

子供のころは「天皇制度」の在り方自体が理解できないこともあったけれど

大人になった今は、伝統を重んじ大切にする日本人の心の”象徴”として尊敬し

その”象徴”を千年以上の長い間守り続けてきた日本人の一人として

誇りを持つことができました。

(そんな国他にない!!すごいよ日本は!!守ってくださった白洲次郎さんにも感謝)

 

なんて熱く語ってはみたものの

実際のところは家で地味~に過ごしているわけなのですが(苦笑)

 

 

ちょうど私が海外へ旅に出始めたのも平成元年2月から。

私にとっての”平成”は子供の頃からの夢「たくさん旅に出る」がかなった時代でした。

新しい”令和”になってどんな旅ができるのかとっても楽しみです。

 

まずは次の旅、来月の予定です。