譲渡会での進歩とは…
前々回のナデナデ動画の後の事でした。
色々弄りまわして
油断したところで
はい!
小町さんの
「あれ??」って顔(*´艸`)
しかも
証拠写真はないけど
さらにこの後
普通の抱っこもできましたヾ(o´∀`o)ノ
小町は
触られるのがそんなに好きではないけど
リビングには出てくるし
オモチャで遊ぶし
ご飯食べにもくるから
「あまりイチャイチャしなくていいから、猫と暮らしたい方」
限定で募集をかけていますが
時間を掛ければ
将来的にはイチャイチャ出来るようになりそうだなー
って感じました。
小町にとって
特に私は
具合悪いときに拉致(保護)して
流産の原因作って
産んだ子猫攫った人間。
…と誤解しているままなのかもしれない。
未だ恨みつらみがあって
懐きにくい可能性は高い(-∀-)
意外と他の家に行ったら
もうちょっと甘えれるようになるかもなーと思うけど
確証は無いので
チャレンジャーお待ちしています( ̄▽ ̄)
とりあえず
小町は譲渡会出た方が
進展あるから
もっと頻繁に出していこう!