お久しぶりの苑子さんです。






ケージに入れていると不機嫌だし
お散歩させたら写真撮らせてくれないしで
最近ブログでは
すっかりうっかりご無沙汰でしたが
(私は毎日可愛い苑子を愛でてましたが)
気がつけば2年。

はて…
いざ声がかかった時に
他のお家に普通に行けるんだろうか…
それと
白血病キャリアゆえ、
一匹飼いの可能性が高いのに
一匹飼いで大丈夫なんだろうか…
(猫好き)
少し前から
違うお家に実験移動してみようかと
考えておりました。
そして
先住さんのいない預かりさん宅へ
行かせてみることに。

ケージに入れると不機嫌になるので
フリーからスタート。
(隠れ場所があまりないお部屋だし)

ゴミ箱の後ろに挟まる苑子。

預かりさんから、
夜鳴き無し。
ご飯食いはイマイチだけど
少しは食べてるし
お皿に入れたちゅーるは完食。
トイレもしてた。
と
初日の連絡が来てました。

お預かりさんから来た写真、
次の日まで同じ位置(^^;
でもその後、

留守中にベッドの影に移動したらしい。
ひとまず、
夜鳴き・凶暴化・完全ハンストは無いようなので
思ったよりは大丈夫そうかな?
白血病キャリアはストレスが怖いので
ダメそうならすぐリターンでしたが、
しばらく様子見てもらおうかと思います。
よろしくお願いします!