いえねこ修行

野良猫や人が苦手な猫たちは果たして『人間との生活』に慣れるのか?
人馴れ修行の様子を綴る猫お預かりボランティア日記。

大麦とタワー

2020年10月27日 | 預かり猫
新しいキャットタワー買いました。







以前のは

限界まで使い切りました(笑)



芯のボール紙が

爪研ぎで飛び散り始めたら

もう汚い散らかり方しちゃってギブ!







猫たちは面白がってましたが。


布地部分も口で引きちぎってて

一気に老朽化。



今度買うときは

何匹も乗れて寝そべれる

ステップが広めのを…と思って探しました。








想像より一回り大きかったけど、

置けたのでOK OK。

ボックスも2匹入れる大きさ。








5匹くらい余裕でくつろげそう。


最近

マンション用にか、

スマートなタイプが主流らしく

こういうどっしりタイプが少なくてねー。



(うちはスマートなタイプは蹴り倒される)




びびりの大麦くんですが


タワーが大好きなので

早速上ってました。
















わりと迷う事なく

ハンモックの中へ!


(ついてなかったので別売りで買った)




あれー

大麦くんが入るとは思わなかったー。


ケージのニャンモックには入らなかったので。










朝起きた時も

ハンモックに大麦くん。













フリーだと

まだ逃げ癖が残ってますが


ここだとナデナデ大丈夫\( 'ω')/


もしや

この新しいタワーで

人馴れ進むでしょうか?






仕事から帰宅したら


また入ってたので







またナデナデ〜



…の5秒後に







メイヴだったことに気付く(≧∇≦)w



怒ったけど

パンチも口も出なかったよヽ( ̄▽ ̄)ノ


メイヴもタワー好き。


大麦くんもメイヴも

タワー買ってくれる里親さん募集中です(=´ω`=)


メイヴはさておき、

大麦くんはそろそろ募集かけていこうと思います。



メイヴも隠れないので、

ツンデレ(ツンツンデレ)好きな方は是非(´m`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする