写真は ピンクをテーマに こんにちは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/ffd3e2b53438306b0e1ff8f80d2c433b.png)
さて
”さいきん調子がいい” と ご本人さまもおっしゃるとおり
なんか違いますね 気になるところがひとつもなかった
と フーレ後にお伝えしたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/04/46a210cdc0415a6da9546061b794b202.png)
なにか違うこと と言ったら
"最近 週に1度はヨガに行くようにしてる" とのこと
腰の具合などに体感があったようです
やれば変わる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また あらためて見せていただいた そんなお話なのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/35/e5eea9fb767fc879fe119975838946b1.png)
こちらも? でしょうか
"コロナ中に太っちゃって" と
2月から通われているお客さまは
まず 肉質の固い状態を柔軟に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
フーレ後のカチカチの下肢の緩み方
とにかく固い たっぷりしたけどまだ少し...
からのスタートが
ファーストタッチの固さが変わり
緩む早さがはやくなった というように
回を追って 違いを足で感じてきているのですが
あれ? いつもの固さがないですね
先日は そこを伝えますと
"最近 お風呂上がりに 脹脛を揉むようにしてる"
んですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ご本人さまは あまり意識されていませんが
ここにきての相乗効果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0e/4cb53e680a0cda2dc3888961091a237d.png)
体調管理も ダイエットにしても なんでもそうですが
ポイントは "続けること"
そして 続けることの ポイントは
"無理なく 少しづつでいい" それが秘訣
ハードルは低くて大丈夫
日常の動作のなかでできるようなこと
でいいのです
それぞれに合う方法 ぜひ見つけてほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/5a7eff67b13b8d74647f59166bfbd7d5.png)
日々の変化は見えにくいけれど
1ヶ月後... 1年後...
そういえば 足が冷えない つらない 疲れない
そんなふうに 確実になってますからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/b2/afcd76e76af605e95575d012ecce4dab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/2d/19542c87fcb7d4bb13a1180c26855b3f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/f4/a4c96ae5c269c156a326ff154d695303_s.jpg)
いくつになってもココロとカラダ
どうぞ元気でお過ごしください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
LINE公式アカウント
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
フーレセラピー風の音-かぜのね-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)