それが可能な職種なら
いまや在宅ワークは主流でしょうかね
良いこともたくさんあって
コロナきっかけにしろ
これからの仕事のかたちとして
収束後も定着するのでしょう
先日 久しぶりにいらしたお客さまも
通勤がなくなったひとり
よいこと反面
リモート会議は 本社のアメリカ時間で
数日に渡る長いミーティングがようやく一段落
強いプレッシャーから
とりあえず 解放されたとか
月1の整体でセルフケアはされてる方ですが
この疲れにはこっちでしょう と
180分のフーレセラピーに来られました
血流が良くなり 副交感神経も優位になって
その夜は ぐっすり10時間眠ったそうですよ
強いストレスは 良い睡眠もさまたげます
身体は寝ているつもりでも
頭がオンのままで 本当の休息は得られません
在宅ワークは
オンオフの切替が難しい面もあるのかもしれませんね
とはいえ 疲労やストレスは誰もが共通
人間だもの
管理職
美容師
保育士
ウェイトレス
オフィス&デスクワーク
セラピスト
病院職員
ダンサー
介護職
兼業主婦
専業主婦
風の音に来られたお客さま
この3ヶ月だけでも
こんなにさまざまな方が
健康維持や疲労回復に来られています
お仕事以外の背景もさまざまあり
そんなこんなとともに
日々を歩んでいるのですよね
フーレセラピー風の音-かぜのね-
http://f-kazenone.wixsite.com/2010
080-1300-3114
f-kazenone@i.softbank.jp