庭の野の花を有効活用しています
じいちゃんにお供え などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/c3abfcb8d9d14dc050bcaa848347b5cf.png)
あー 草が生き生き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
カラダがよろこぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
とゆう ヨガの先生の言葉が
それは新鮮に心にとまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ここにきて おしゃべりして
フーレしてもらうのも
そうなんだなあ
カラダがよろこんで
こうして元気で
なにかあってもこれくらいで済んで
比べようはないけど
もし続けてなかったら
ぜんぜん違ってたんだろうなあ
と そう言ってくださいまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
きっと ココロもよろこんでることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
どうゆうことかフーレセラピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
お堅く言いますと
血流が良くなる
(→ 体温や代謝があがり 免疫力があがる)
リンパの流れがスムーズになる
(→ 老廃物排出 健康増進に)
関節の可動域が増える
(→ 消費エネルギーがあがる 柔軟になる)
要は 不調や病気ケガの 緩和や予防だけでなく
若さや美しさ メンタル面にも はたらくとゆう ね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
カラダもココロもご自身 なんですが
2人称にして言ってみると
なんだか優しくなれちゃうかんじです
なにごともなく働いてくれる
たとえば 手にも足にもありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
がんばってくれてるカラダ
ちゃんとねぎらってあげてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
フーレセラピー風の音-かぜのね-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)