海辺を走らせながら
ずっと富士山見ながら来ましたよ
ってお客さまもいたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
青い空に白い富士
風の音着いても まだ見える
寒いけど空気の澄んだ 素敵なお天気続きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ところで
お客さまのほうから ”メンテナンス大事” ワードが
よく投げかけられて
あらためて心にひびくこの頃であります
若いときにはわからなかったけど
いま身をもって感じる
そんな年頃なのですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そうですね
わたしで言えばここ5、6年のあいだに
閉経はあったし
太り方も変わったし
このごろは
五十肩 胃もたれしやすい なんか疲れる&疲れてる
など 実感とともに
体力と筋力の低下を 知らされましたね
あるお客さまも ここ最近の
身体のプチトラブルをいくつも挙げられて
運動してるし 治療みたいなこともしたけれど
"メンテナンスが大事よね" とおっしゃいました
別のお客さまは
フーレをはじめて はや5年以上が過ぎたいま
みんなもメンテナンスすればいいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
とおっしゃいます
年頃だもの まわりの不調話はわりと定番。。。
カラダのためになにかを始めようと
考えていたときに
『平塚本』でうちを見つけたそのときの直感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
お話くださいましたよ
カラダのために始めるなにかは
ヨガやストレッチ 筋トレ ジョギング
ウォーキング スポーツ色々 等々ありますが
いきなり始めて かえって調子をくずされた話も
よく耳にするもの
ぽかぽか陽気も誘いますが
よし! 健康のために何かを始めよう
とゆうその前に
無理なく過信せず
カラダのメンテナンスから始めるのはいかがでしょう
固まった筋肉をほぐし 関節を緩めるところから
とゆう提案
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
フーレセラピーなら そこにプラス
外部から直接あたえる運動刺激が
寝ている筋肉を目覚めさせますよ
横になってるだけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
心拍数もあがりませんし 膝に負担もかかりません
体力に自信がない そんな方にもおすすめです
バレンタインデーのご来店時ちょうだいしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/9a/ea0ff728a9da3ffcfa7d0761842a2b9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
フーレセラピー風の音-かぜのね-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0110.gif)