竜宮窟 下から見上げてもハートが見える か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/a6e582060f74c66280c0500e3fd8db47.jpg)
これまで波乗りでゆくばかりだった千葉 ↓↓↓ ですが 今回は観光三昧です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/775822e0c1560179087f91ed74dc0b94.jpg)
ここ江川海岸も見たかった景色のひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/4787079429e042687fcc00410632a367.jpg)
この広い場所に セミだけが鳴いている
(人影遠くに少しあったけど) 無人の世界に紛れたような 妙に不思議な気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/02f9053396bafde29f8fce155a9658c7.jpg)
日本のウユニ塩湖と言われるそうだけど 千とちひろの電車のシーンにも似てるって
映画の中の 果てしない海のような湖のような静かな景色は むしょうに惹かれてましたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/88ff9a56dd80699c21d7fc869873aed8.jpg)
夕景も素敵だろうなー
南房総 海も空も広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/71b00bb021005f2c49b7ea0fad9aad33.jpg)
たまたま通りがかった駅ったら 高1終わりの春休み 電車で7人で遊びに来たとこじゃん 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/84c5a008aa46ed01507b5c6efd1a9869.jpg)
よし!見せたげよう
と撮った
1枚も 水色できれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d4/a6e582060f74c66280c0500e3fd8db47.jpg)
これまで波乗りでゆくばかりだった千葉 ↓↓↓ ですが 今回は観光三昧です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/35/775822e0c1560179087f91ed74dc0b94.jpg)
ここ江川海岸も見たかった景色のひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/4787079429e042687fcc00410632a367.jpg)
この広い場所に セミだけが鳴いている
(人影遠くに少しあったけど) 無人の世界に紛れたような 妙に不思議な気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/02f9053396bafde29f8fce155a9658c7.jpg)
日本のウユニ塩湖と言われるそうだけど 千とちひろの電車のシーンにも似てるって
映画の中の 果てしない海のような湖のような静かな景色は むしょうに惹かれてましたから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ec/88ff9a56dd80699c21d7fc869873aed8.jpg)
夕景も素敵だろうなー
南房総 海も空も広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/63/71b00bb021005f2c49b7ea0fad9aad33.jpg)
たまたま通りがかった駅ったら 高1終わりの春休み 電車で7人で遊びに来たとこじゃん 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/84c5a008aa46ed01507b5c6efd1a9869.jpg)
よし!見せたげよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
日々がすでにマイペースでも
それでもお休みってやはり違って とても意義あるものですね
夏休みをありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
おかげさまで 前半はわたくし
コートダジュールに滞在
(東洋の)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/f9e5f755b5d3abe567eb075d636a0c14.jpg)
帰省した友人の実家で 夏合宿みたいに遊んでは寝て
大事な人のお墓参りもできたのですが
ここや とくに伊豆半島の南あたりとゆうのは ココロの故郷・・・
古巣に近いものでして
ゆっくり行けたのは ほんとに久しぶりだけど
行った先々には 「おかえりー」 と言ってくれる仲間がいて
元気な姿とじかに会えて 行けてよかった
いつまでも変わらぬ場所と変わらぬ人たちであってほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/f04362bade272539b448723977f7acbf.jpg)
コートダジュール東洋のの花火って 素朴で洒落てなくて
そこが良いの ほっとする
華やかな花火も圧巻で素晴らしいけど
でも 小さな入り江にこだます反響は大きく
目の前で 波の音も効いていて
そんなぜんぶがいいなと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/5c72c241c140f1bf3ab0dc51451642e4.jpg)
それらすべてはまさしく ココロの栄養チャージ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そうそう
夏らしくない陽気は 犬連れにばっちりでした
それでもお休みってやはり違って とても意義あるものですね
夏休みをありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
おかげさまで 前半はわたくし
コートダジュールに滞在
(東洋の)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/f9e5f755b5d3abe567eb075d636a0c14.jpg)
帰省した友人の実家で 夏合宿みたいに遊んでは寝て
大事な人のお墓参りもできたのですが
ここや とくに伊豆半島の南あたりとゆうのは ココロの故郷・・・
古巣に近いものでして
ゆっくり行けたのは ほんとに久しぶりだけど
行った先々には 「おかえりー」 と言ってくれる仲間がいて
元気な姿とじかに会えて 行けてよかった
いつまでも変わらぬ場所と変わらぬ人たちであってほしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/f04362bade272539b448723977f7acbf.jpg)
コートダジュール東洋のの花火って 素朴で洒落てなくて
そこが良いの ほっとする
華やかな花火も圧巻で素晴らしいけど
でも 小さな入り江にこだます反響は大きく
目の前で 波の音も効いていて
そんなぜんぶがいいなと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/5c72c241c140f1bf3ab0dc51451642e4.jpg)
それらすべてはまさしく ココロの栄養チャージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/8b/932c06119d433998cfd4f3bc0c71217e_s.jpg)
お客さまに言われました
フーレって リンパ流しですよね? って
その通りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
不要なものを回収 排泄 細菌やウイルスと戦ってくれる
リンパ液の流れを良くすることで
美や健康のお手伝いをします
でも その要素はほかにも
整体であり 整骨であり 経絡の考えもありで
フーレ仲間にも "骨盤矯正" "むくみ改善" "便秘改善" など
アピールポイントが それぞれにあるようです
風の音は 免疫力と自然治癒力アップに 最も着目してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
そんなかんじですから
それぞれに響くもので とらえていただいて良いと思う
リンパマッサージとの違いは
手や足先から心臓に向かっての刺激法ではなく
脚や腕のつけ根から先に向かう遠心法
ほかの施術との大きな違いは "足への気持ち" でしょうか?
フーレセラピーは 肩こりであっても 足からほぐします
別の言い方をすれば 足をほぐさずして上半身はありえません
("足は第二の心臓" って言われてるんですよね)
これらには すべて理由があります
それを 手ではなく "足"で ほぐしゆるめるのです
もちろん 理由があるからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
カラダは生身
定期的セルフケアのすすめ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
@DoubleDoors Shichirigahama
それぞれに合った お好みの方法で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
フーレって リンパ流しですよね? って
その通りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
不要なものを回収 排泄 細菌やウイルスと戦ってくれる
リンパ液の流れを良くすることで
美や健康のお手伝いをします
でも その要素はほかにも
整体であり 整骨であり 経絡の考えもありで
フーレ仲間にも "骨盤矯正" "むくみ改善" "便秘改善" など
アピールポイントが それぞれにあるようです
風の音は 免疫力と自然治癒力アップに 最も着目してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
そんなかんじですから
それぞれに響くもので とらえていただいて良いと思う
リンパマッサージとの違いは
手や足先から心臓に向かっての刺激法ではなく
脚や腕のつけ根から先に向かう遠心法
ほかの施術との大きな違いは "足への気持ち" でしょうか?
フーレセラピーは 肩こりであっても 足からほぐします
別の言い方をすれば 足をほぐさずして上半身はありえません
("足は第二の心臓" って言われてるんですよね)
これらには すべて理由があります
それを 手ではなく "足"で ほぐしゆるめるのです
もちろん 理由があるからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
カラダは生身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/a0/f5b28f3b5e33712c8df919e558df888f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
@DoubleDoors Shichirigahama
それぞれに合った お好みの方法で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)