風の音を聞こう 3

健康は宝物 カラダの若さとココロの元気 どっちも大事
風の音-かぜのね-目線のメッセージとエッセンスBlog

お散歩で美味しい空気を

2020年02月11日 | 日々の風景
インフルさえもコロナの影に 
客船待機の方をはじめ 早くいつもの日々が戻り
終息に向かうことを 祈ります 

いたずらに不安にかられるのでなく
ふつうに うがい手洗い
あとは自分の免疫力を有効にする 
ただそれだけですね


明るい時間も延びて 季節は移ってます
日々肌で感じる よほどこちらの実感のほうが大きくて

こんなときこそ
素敵なおさんぽ場所など お教えしたくなります 
まとめてさくさく3本立て 



吾妻山公園 @中郡二宮町
小山の頂上が眺望最高の公園なんです
湘南平と一緒ですね

ルートは幾つかありますが        

わんこ連れなら 広々して階段のない「中里口」が良いでしょう

         

頂上の芝生スペースに 残念ながらわんこは入れないけど
素晴らしい眺めは ともに拝めます
菜の花が満開だよ 






厳島湿生公園 @足柄上郡中井町



下から湧きでる水辺と
生まれ暮らす生物と ここに集まってくる鳥と
竹林と 弁天さん

      

うまく言えませんが ここの空気は一味違うと感じます
自然の循環が守られてる
今年は ホタルも見にこよう







開成水辺フォレストスプリングス(FSダイナー)
@足柄上郡開成町



管理釣り場のほとりのカフェ   

わんこもOKの広いデッキスペースは とても素敵なロケーション
ぽかぽか日差しと澄んだ空気 このままお昼寝したくなる



ぐるっと歩くと 池が3つ
釣りを楽しむ人が たくさんいますけど



我が家のような
ランチしながら もっぱらギャラリーだって 楽しい

 



すぐ隣には酒匂川      川原の公園も お散歩にもってこい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛すべきすべてのものたち

2020年02月07日 | イベント
観ているあいだ中ほぼ 自然に顔が笑っていて
別次元くらいにココロ踊る
そんな映画が 私にはいくつかあって
あるとき それらの共通点を考えてみたら

多種で異種のものたち大勢が
互いにふつうに ごく当たり前にいる世界
大きいのも小さいのも関係なく
みんな横並びの存在
個性はそれぞれ際立っている

ココ ↑ が なんともいえず好きなようです 

言いたいことを言い 葛藤もするけど
助けたり 協力したりもして
結局のところ バランスが取れている

スターウォーズや
ジブリの中でも 千と千尋はとくべつ
凪ちゃんのドラマは インスタ、フォローするほどでした
あらためてわかった 自分のツボ 




さて 氣づきのエニアグラム@風の音

おもしろくって ためになる
ファシリテーターまやこ先生の毒舌も ますます冴えて 


エニアグラムとは   まやこ先生のpost






それぞれの気質は変えられません
みんな違って それでいい

エニアグラムをあらわす図形は
異なる9つのタイプが円をかたちどる




性格の "とらわれ" から解放されて
自由な状態になるにつれ 円はせばまり
異なるタイプ同志のキョリも近くなるのでしょうか

千が さまざまな経験を通して
成長した千尋になって 帰ってきたように

レジスタンスとファーストオーダーの戦いに巻かれながら
葛藤や血筋 自分の弱さを超え
銀河に平穏をもたらした スターウォーズ・エピソード9の
レイのように

凪ちゃん 慎二 ゴンくんのように 

これは 私のとらえ方  であって
わけわからないかとも思うので 独り言と流してくれてOK 


『氣づきのエニアグラム』 気になる方は
都内で6月に 入門編の講座の開催が決まっているそうです
チェックはこちらで→ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット効果も大きいフーレセラピー

2020年02月06日 | フーレセラピー
何年も お別れごとが多かったので
久しぶりに いま周りで続くめでたい出来事は
明るく嬉しい気持ちにしてくれます





友人らのむすめたちの Happyな1枚を拝借
ぼかしたくないから あえてコンパクトに載せますよ





今やすっかりきれいなおねえさんで
なんか おばさん胸きゅん 
いつまでも仲良く幸せにね 



そして今日は 娘さんの結婚式を控えたお客さまに
スリムアップを より意識したフーレをお届け 

加圧トレーニングのように テンションかけての内腿や
ウエストをさわる施術
いちばんの特徴は お尻を揺らす大臀筋の施術を
180分中 回数を分けて 左右で30分
通常の3倍はかけて たっぷりとゆるめます

腰痛に嬉しい施術ですが
お尻の張りやこりをゆるめ 骨盤が正しく収まるというのは
横に広がった骨盤をしめ お尻を小さく
ヒップアップも叶えてくれます
下がった胃(=ぽっこりお腹)にも関係しますよ

揺れは お腹の中までしっかり伝わり
便秘解消など整腸をはじめとする 内臓全体が活性
お腹の血流が良くなり 代謝を上げてくれます

お尻の揺れは
背中や肩首 股関節やヒザにも及ぶので
ウエストくびれへの作用はもちろん
+ 全身のコリをもゆるめてくれる嬉しさ

筋肉は 運動をしたような刺激も受けています
ただ横になっているだけで
腰回りや太もも ふくらはぎなど
フーレ前後でサイズの変化に はっきりあらわれるほどです

それは一時的であっても 続けることで
溜めない 出せる
太りにくく痩せやすいカラダになってゆきますよ

カラダとココロの健康元気にも
バッチリ繋がっているのです 


お客さまに より磨きがかかりますように
娘さんの海辺の結婚式の日も 青空でありますように 



フーレセラピー風の音-かぜのね-
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@i.softbank.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のなかの虹と太陽

2020年02月03日 | 他いろいろ
ついつい集めてしもた サンキャッチャー 
いただいたのも入れて 数えたらいま7つ


天気がいいと さいわい窓も日差しも多いので
朝起きたときから夕方に至るまで 家の中のあちこちに
お日様の光を届けてくれるとゆう





ほら こんな廊下の奥にまで   
影あってこその光 

ひとつ位置を変えてみたら 窓のない玄関もこんなになる





タイミングが合うわずかな間のプリズムアワー 





光とともに 幸せをよびこむ
邪気をはらうなど
お守りみたいな意味もあるそうだけど
理屈抜きに惹かれるもののひとつ 





フーレ部屋で
虹のつぶに包まれたお客さまが わぁ となる様子が
ほんとチャーミングなんですよ 





   笑







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいときは深呼吸を

2020年02月01日 | 健康と元気のために
お客さまが帰られた
フーレ部屋からの空がきれいで
思わず1枚 





きょうも 窓からの日差しだけで温室に 
空調と 途中 マットの電気も切っていい と
言われました 
フーレで血流も良くなって 全身ぽかぽかです


お客さまは さいきん深い呼吸と
朝 短くても瞑想する時間を 作るようにしたんですって
なにがどうとか はっきりとはわからないけど
1日のはじまりに よし! といった
気持ちの切り替えにはなるみたいと 仰ってましたよ

お仕事が 長いこと忙しいそうで
週1のヨガにも カラダメンテナンスにも
行けない中で見つけた これも 立派なカラダ調整です 
すばらしい 


それに "呼吸"は あなどれませんよ
タイムリーなことに
アカデミーの校長先生もYoutubeで言ってます 


腹式呼吸
鼻で吸うのが 大事なポイントね 

副交感神経が優位になり
リラクゼーション効果大 日々のストレス解消に 
また お腹が大きく動くので
腹部の 汚れた冷たい血液が心臓に戻り
新鮮な血液となって全身をめぐり
=新鮮な酸素と栄養が 細胞に行き渡る

様々な不調の改善につながりますし
筋肉にも及ぶことで
脂肪燃焼→ 体温上昇→ 免疫力の向上にもなるのです
とね


なかなかゆっくりする時間が持てないときでも
深呼吸ならできそうです
意識ひとつですね

カラダとココロの健康元気のために 



フーレセラピー風の音-かぜのね-
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@i.softbank.jp





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする