goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びの天才海だ山だキャンプだ2

ある時はキャンパー・ある時はサーファー・ある時は登山家にロードバイク?週末には遊びほうけています・・仕事?してますよ

極秘 絶品

2025-03-22 | ライフ写真
静岡県東部の町外れの小さな中華料理店の柚子胡椒タンメン。人生最高の味。お店を拡張して目立つ所で営業すればよいのに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/03/08

2025-03-08 | ライフ写真
真っ白富士山
こんな富士山麓見たことなかった
富士吉田や御殿場側からならいざ知らず
富士、富士宮からは初めてです。
沼津の古富士の愛鷹山まで真っ白

というわけで近くまで行ってみました

すごいです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/03/02

2025-03-02 | ライフ写真
静岡なので関西帰宅の時だけスタッドレスが必要です、まだ寒い日も来るでしょうけれど3月にもなれば関ヶ原の路面が凍結することはなくなるのでチェンジ。とはいえ雪予報なら帰宅延期です。


必需品は油圧ジャッキです。最近の車はパンク修理剤になっているからジャッキの使い方わかってる方は減ってるんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025/01/30

2025-01-30 | ライフ写真
柿田川湧水へ行って来ました。吸い込まれそうに青く澄んだ清水があふれていました。富士山からの湧き水が1日に100万トン。すごいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のガーデンルーム

2024-12-30 | ライフ写真
冬でも晴れの日の日中はぽっかぽか。家中にサーキュレーターで熱を回します。寒い日も暖房不要です。夏場は工夫をしないと灼熱。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外断熱

2024-10-18 | ライフ写真
やっと長い夏が終わりやや季節外れな記事となりますがこの夏活躍したのがこれ、自動車の外断熱、素材はダイソーのアルミシート2枚と布テープ、材料費は330円。ものすごく効果がありましたよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは厳しい

2024-07-19 | ライフ写真
お安い自転車の鍵がポッキリ


抜けなくなってしまいました



やむなしカインズホームセンターのオリジナルの安い金ノコで分解しました。自宅だから良かったけれど出先だと怪しい人と間違えられそう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台め携帯

2024-04-19 | ライフ写真
mineoの300kbpsつなぎ放題月額660円を2台め携帯で契約しました。携帯は中古のアンドロイド。サブナビや音楽聞くのは充分の速さ。メインの契約を20gbから7gbに落としたので予算確保。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代わりがないんだけど

2024-03-07 | ライフ写真
僕の車はホンダインサイトZE3。ハイブリッドなのにスポーツカーのCRZのエンジンを移植したからコンセプトが不明で不人気。被りません。燃費は良くないっていう下馬評ながら21から22km走ります。



何よりも5ナンバーなのにロードバイクがタイヤを外さず積載可能。こういうのってもうないんですよね。次は見当たりません。プロボックスかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024/02/15

2024-02-15 | ライフ写真
昔、和歌山串本大島の人たちが遭難したトルコの軍艦の乗組員を救助したらしい。それでトルコは親日国になったらしいけど。

このマークで怒り出す国の人もいるから困ったね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする