ビクセンのポルタR130SFにはPLの20mmと6mmの接眼レンズがセットになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/82/089fd8a6d4f522534c5a0a54bffa596d.jpg)
天体望遠鏡の倍率は焦点距離÷接眼レンズの焦点なので焦点距離650mmのボルタ2では
PL20mmが33倍でPL6mmが103倍となりますが33倍だと天体望遠鏡としてはやや不足
103倍のPL6mmは接眼部のレンズ径が小さく非常に見にくい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e6/5362bef14290941bbf2acda218ab06d8.jpg)
なので中倍率で接眼部の口径が大きく見やすいNLV12mmを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/a64a1647a98a280748148ce9780eeeae.jpg)
倍率は650mm÷12mmなので約54倍となりますから星雲観察にはいい倍率です。
見やすいから一杯やりながらのお気楽スターウォッチングにはぴったり!(^^)!
![にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ](http://outdoor.blogmura.com/trekking/img/trekking88_31.gif)