スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

ほっこりえがお ~ 雪ボーイ

2024-08-20 | snowman
マルヤマクラスで行われていた雪ボーイのイベントで
館内に隠れていた 7人の雪ボーイ。 みんな可愛かったです。


地下1階にいた雪ボーイ

飲料水の自販機にいました。


”ほ”



1階にいた雪ボーイ

米店にいました。


”っ”



1階にいた雪ボーイ

フロア案内版にいました。

”こ”


2階にいた雪ボーイ

柱にいました!  最後に見つかった雪ボーイです。

”り”

2階にいた雪ボーイ

この雪ボーイはすぐ わかりました!

”え”


3階にいた雪ボーイ

この中にいたのです! 激ムズポイントでした。


”が”

3階にいた雪ボーイ

この子はすぐにわかりました。


”お”



7つの文字を繋げると

   ほっこりえがお



イベントのキーワードです。


楽しいイベントでした。 皆が ほっこりえがお !!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ボーイを探せ! 〜 マルヤマクラス

2024-08-18 | snowman
2日間にわたって イベントが開かれました。

7カ所に潜んでいた雪ボーイを見つけた人には    
素敵な絵葉書がプレゼントされました。

両日共 2時から 落ち葉アートの実演が行われました。



イベント会場です。




プレゼント用に用意された絵葉書です。




2時から実演が始まりました。












フクロウの完成です!




周りに散りばめられている栗は 夜空の星。
所要時間50分で完成です。




会場に2冊の写真集がありました。
雪ボーイの写真集と 落葉アートの写真集です。

雪ボーイは2019年1月に 誕生しました。





田中さんが作られている 可愛いカエル君たちも展示販売されていました。




昨日の実演で作られた リス。 




なかなか見つけられなかった 小さな雪ボーイ。




楽しいイベントでした!

今年の冬もまた雪ボーイや森の仲間たちが公園に集うことでしょう。
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ボーイを探せ! ~ 札幌 マルヤマクラス

2024-08-14 | snowman
円山公園近くにある商業施設 マルヤマクラス で
イベントが始まっています。








地下1階から3階までのどこかにいる 雪ボーイを探すイベントです。
7カ所 探さなければなりません。
ヒントを頼りに館内を歩いたのですが これがなかなか難しい!!

全部を探し当てた人には 田中さんから記念品を頂けるとのことです。
記念品て 何でしょうね?
週末の 17日・18日に特別イベントが予定されています。
私は 6カ所クリア出来たのですが あと1カ所がわからない!
残された時間はあと2日。


頑張ります! 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good bye , 雪ボーイ

2024-04-06 | snowman

16番目の雪ボーイです。
この冬 最後の雪ボーイ
このベンチで生まれ このベンチで お別れです。
いっぱい楽しませてもらいました。

作者の田中さん ありがとうございました。




誰かが ”白い恋人”を 雪ボーイにプレゼント!



雪ボーイの後ろには 大きな穴が出来ていました。
ここの雪を掘り起こし 雪ボーイを作ってくれたようです。



早くも次のステージへ 向かっています。
落葉アートの一作目は パンダ!!




雪ボーイから パンダへバトンタッチ!!

新たな楽しみが待っています!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ボーイ 14

2024-03-14 | snowman
暖かな日になりました。 最高気温4℃
プラス気温の日は 雪ボーイにとってはつらい日になります。







公園のハートにも変化が見られました。
3.11 の文字が消え 素敵に変化していました。





池には 今日もマガモが2羽 来ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雪ボーイ

2024-03-11 | snowman
気温が上がり 暖かな1日でした。


雪ボーイ12

頭の上に耳がついてます!





のんびり出来ていいね。




雪ネコのそばまで行ってみました。
目がすごく良くできているんです!




スタバの近くの雪ボーイ
スカーフがおしゃれです。





雪解けが進みました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季最多の雪

2024-03-10 | snowman
昨夜から まとまった雪が降りました。一晩の降雪量が21センチ。
札幌の積雪が95センチになりました。この冬1ばんの記録です。



これが最後の大雪でしょうか?
今週は気温が高い日が続きそうです。




街に出ました。
赤レンガテラスの雪景色です。








帰り道の公園には 雪ネコがいました!





向かい側には 雪ネコのご馳走のさかなクン。




スタバの近くには 雪ボーイ14




後ろ姿が可愛かったです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気の雪アート ~ 円山公園

2024-03-06 | snowman

田中さんの作品の 雪ウサギ。 大人気です。
一緒に写真を撮りたくて 時には行列が出来るほどです。















愛らしい雪ヘビもいます。





公園の東屋には 雪ボーイ12 (撮影日 3月4日)



雪道の奥の方にある東屋なので 訪れる散歩人も少なく
リラックスした様子の 雪ボーイです。





やちだも公園にいる 雪ボーイ11  (撮影日 3月3日)
公園の円テーブルが気にいってるようです。





2日目の雪ボーイ11
右手の雪が 少し落ちてしまっていました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

standing 雪ボーイ10 ・ ドカ雪 

2024-02-23 | snowman
夕暮れ時の公園で 木にもたれるように 雪ボーイ10が立っていました。

誰かがバケツ太郎を頭上に乗せたようです。






近くの木には 雪ミツバチ





美しい羽





ドカ雪!
昨日降り出した雪。 札幌でこの冬一番のドカ雪!!
24時間で 46センチ降りました。























公園近くのレストラン。







今日のオシドリ

オシドリ 1羽
マガモが 2羽












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角の雪ボーイ

2024-02-18 | snowman

公園を飛び出して 街中に現れた雪ボーイ





雪ボーイ9


スタバの近くです。
スタバの店内から 雪ボーイが見えました!




お店の前には 雪カメレオン






今日のオシドリ

今日もひとりぼっちだね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする