スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

4羽のオシドリ 〜 円山公園

2023-11-30 | オシドリ
池には4羽のオシドリがいました!
まだいたんですね。











結氷が進んでいます。



寒さが厳しくなってきました。
一桁ならまだ 大丈夫です。
二桁まで寒くなると 厳しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色 〜 円山公園

2023-11-29 | 円山公園
朝から小雪が降っていました。
夕方 雪が止んだので散歩に出ました




















 雪ボーイの姿はありませんでした。
 昨日 雨が降りました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目の雪ボーイ

2023-11-27 | snowman
雪ボーイが大変身していました

明日はどうなっているでしょうか?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪ボーイが帰って来た❗️ 〜 円山公園

2023-11-26 | snowman
一昨日 かなり雪がふりました。
円山公園の人気者が帰ってきました!











胸に名札がついていました。
雪ボーイ❗️








森の仲間の雪リス




池にいたのは マガモです。
オシドリはすでに南方へ旅立っていました。







雪の季節の始まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロファクトリー

2023-11-15 | 札幌
撮影日 11月10日

サッポロファクトリーのツタの紅葉
少し遅かった様です。






大きなクリスマスツリーのイルミネーションが
きれいです✨✨











  ⭐️11月25日まで ブログ休みます⭐️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シメ ~ 円山公園 

2023-11-13 | 
シメがいました













オシドリは5羽 いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾリス ~ 円山公園

2023-11-12 | リス






















公園のリスたちは 忙しそうにしています。
真冬に備え 雪が積もる前に胡桃をいっぱい あちこちに埋めています。
賢いリスは 埋めた所をしっかり覚えているらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2023-11-11 | 札幌
初雪が降りました。
平年より10日遅く 昨年より5日早い観測となりました。
夜間に降った雪は 朝にはやんでおり 道に積もることはなかったです。












オシドリが 5羽 いました!
よかったです。 全員集合!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1羽のオシドリ 〜 円山公園

2023-11-10 | オシドリ

今日11時頃 池まで行ってみました。

メスのオシドリが 1羽 いました。

昨日は 5羽いたのですが 4羽はすでに旅立ってしまったようです。
仲間のオシドリと合流できると良いのですが 心配・・・




昨日のオシドリです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の赤れんが庁舎前

2023-11-09 | 札幌

赤れんが庁舎前の庭は イチョウの落ち葉が美しいです。

















赤れんがテラスでは イルミネーションの準備が始まっていました。

赤れんが庁舎は現在改修工事中です。
工事は、2025年までかかる様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする