22日の続きです。
昭和記念公園のチューリップガーデンは オランダのキューケンホフ公園の前園長ヘンクN.T.コスター氏のデザインによるものです。1歩足を踏み入れた瞬間 別世界にいるかのような 感動を味わうことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/44a6c1ddfb13322a6cd13779504c1c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/ec9de662d2bbfdf2e28e1f9f68997fa6.jpg)
ムスカリが川の流れのよう・・・
22日に載せた写真をもとに Nickelbirdさんが 絵をお描きになって25日のブログに載せていらっしゃいます。とてもすてきな スケッチです。ぜひご覧下さい!!
Nickelbird's Daily Drawings
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/20/5fbc0ee437b434e8fc98085003e59a04.jpg)
昭和記念公園のチューリップガーデンは オランダのキューケンホフ公園の前園長ヘンクN.T.コスター氏のデザインによるものです。1歩足を踏み入れた瞬間 別世界にいるかのような 感動を味わうことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/44a6c1ddfb13322a6cd13779504c1c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/ec9de662d2bbfdf2e28e1f9f68997fa6.jpg)
ムスカリが川の流れのよう・・・
22日に載せた写真をもとに Nickelbirdさんが 絵をお描きになって25日のブログに載せていらっしゃいます。とてもすてきな スケッチです。ぜひご覧下さい!!
Nickelbird's Daily Drawings
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/61bfb66b1d692f3052d2175689360308.jpg)
八坂神社近くの 浜作で昼膳を食べることにした。ガイドブックを見ておいしそうなお店の様なので 京都駅に着いてすぐ予約を入れた。一つ一つとても丁寧に作られておりとてもおいしかった。大満足!!
帰ってからネットで見てびっくりしたことがわかった。チャールズ皇太子とダイアナ妃がこのお店で食事をされたとの事。他にも各界の著名人が来店しているようである。
浜作 京都市東山区八坂鳥居前下ル下河原町498 ℡ 075-561-0330
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/05/bdc7940cd9b5ac7b3c7df1a0ec88ecc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/f57d7b5c729164a8ba1cc2b14246d141.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/5d80d70f5831bb6e5d5b4e42e9a2f356.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/6a9646f8843167017d04740a45289085.jpg)
1階サロンで気軽にランチを楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
3月31日 日帰りで京都に行った時の写真です。天気は曇り。肌寒い日だった。京都の桜は今が見頃の様ですね。31日唯一見頃を迎えていたのが 醍醐寺の枝垂れ桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/d322ece51ff3e808cbf64a7f9749c2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/9f4336979d73a5a15f7e5e51f3b1107b.jpg)
3本ある枝垂れ桜のうち 2本が満開だった。醍醐寺は初めて行った。京都駅から地下鉄を乗り継いで行ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/f0ba594ed86cf2a29407a9eb536f5bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/11035109d78a4b95d90d5c5e182852fc.jpg)
静かな境内。時代劇の1場面を見ているようだった。
醍醐寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/d322ece51ff3e808cbf64a7f9749c2f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/9f4336979d73a5a15f7e5e51f3b1107b.jpg)
3本ある枝垂れ桜のうち 2本が満開だった。醍醐寺は初めて行った。京都駅から地下鉄を乗り継いで行ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/16/f0ba594ed86cf2a29407a9eb536f5bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/11035109d78a4b95d90d5c5e182852fc.jpg)
静かな境内。時代劇の1場面を見ているようだった。
醍醐寺
TVの 3ヶ月トピック英会話 今年は これに決めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/766c5cda8f9c9edaafa3493e3b548d46.jpg)
4月からTV・ラジオの新番組が始まった。毎年NHKの語学番組を一つ選んで聞くようにしている。
栗原はるみの挑戦 こころを伝える英語
人気料理家の栗原はるみさんと一緒に英会話を勉強しようという番組で 4月6日(木)からスタートした。
外国人の方の集まるパーティに参加し 英語にチャレンジする所から始まっている。
そして毎回 栗原さんの料理の作り方も紹介され 今後が楽しみな番組!!
TV 3チャンネル (木)午後11:10~11:30
再放送 翌週(水)午前6:50~7:10・午後0:10~0:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/3a776010d58a1cd7e0bc7818cf35cb54.jpg)
去年から始まったこの番組も 聴くことにした。録音係りを仰せつかっているので・・・
4月は 大杉先生・・・辞書の話
馬越先生・・・林望さんと 戸田奈津子さんへのインタビュー
ジェームス天願先生・・・歌 Buttoms and Bows・Your Song
For Once in My Life・Charade
ラジオ第2放送 月~土 午前7:45~8:00
再放送 午後0:10~0:25
午後11:45~午前0:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/8a74ba2bdf9ac7c9a6a411bd51381772.jpg)
昨日ALWAYS 三丁目の夕日を観てきた。昭和33年の話である。この時代の頃を思い出し 懐かしかった。友達の家の2階から建設中の東京タワーが見えたこと。都電に乗って学校に通ったこと。都電が片道13円で往復切符が25円だった頃の話。TVがまだ家になかった頃 前の家に行って見せてもらったこと。
子供たちが元気いっぱい外で遊び 登場人物がみなそれぞれの優しさを持っていて 古きよき時代のお話。全てが懐かしかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ALWAYS 前向きに 人に優しく
きれいな夕日を見ながら幸せな気持ちになれるよう過したい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/74/766c5cda8f9c9edaafa3493e3b548d46.jpg)
4月からTV・ラジオの新番組が始まった。毎年NHKの語学番組を一つ選んで聞くようにしている。
栗原はるみの挑戦 こころを伝える英語
人気料理家の栗原はるみさんと一緒に英会話を勉強しようという番組で 4月6日(木)からスタートした。
外国人の方の集まるパーティに参加し 英語にチャレンジする所から始まっている。
そして毎回 栗原さんの料理の作り方も紹介され 今後が楽しみな番組!!
TV 3チャンネル (木)午後11:10~11:30
再放送 翌週(水)午前6:50~7:10・午後0:10~0:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/3a776010d58a1cd7e0bc7818cf35cb54.jpg)
去年から始まったこの番組も 聴くことにした。録音係りを仰せつかっているので・・・
4月は 大杉先生・・・辞書の話
馬越先生・・・林望さんと 戸田奈津子さんへのインタビュー
ジェームス天願先生・・・歌 Buttoms and Bows・Your Song
For Once in My Life・Charade
ラジオ第2放送 月~土 午前7:45~8:00
再放送 午後0:10~0:25
午後11:45~午前0:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/8a74ba2bdf9ac7c9a6a411bd51381772.jpg)
昨日ALWAYS 三丁目の夕日を観てきた。昭和33年の話である。この時代の頃を思い出し 懐かしかった。友達の家の2階から建設中の東京タワーが見えたこと。都電に乗って学校に通ったこと。都電が片道13円で往復切符が25円だった頃の話。TVがまだ家になかった頃 前の家に行って見せてもらったこと。
子供たちが元気いっぱい外で遊び 登場人物がみなそれぞれの優しさを持っていて 古きよき時代のお話。全てが懐かしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ALWAYS 前向きに 人に優しく
きれいな夕日を見ながら幸せな気持ちになれるよう過したい