ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
スピッツ日記
札幌での日々の暮らし 綴っていきます。
ファーム富田 ~ 中富良野
2019-07-16
|
北海道
中富良野にある
ファーム富田
に行きました。
田園風景の中に広がる ラベンダー畑は 今 見頃です。
ファーム富田を代表する
彩りの畑
。
花の帯がなだらかな斜面にのびて 美しい景観を作り上げています。
お知らせ: 明日より 暫く休みます。
コメント
山野草 ~ 円山公園
2019-07-15
|
円山公園
キンミズヒキ
ハエドクソウ
この植物の名前の由来は 全草を煮詰めてハエ取り紙を作ったことから きているそうです。
オオダイコンソウ
紅葉が始まっている木を見かけます。
コメント
ヤマガラの幼鳥
2019-07-15
|
円山公園
ヤマガラ
の幼鳥です。
親鳥も一緒にいたのですが 上手に撮れませんでした。
コメント
オオウバユリ ~ 円山原始林
2019-07-14
|
円山公園
円山原始林では
オオウバユリ
が 沢山咲いています。
7月6日に撮った
オオウバユリ
の蕾です。
どんな花が咲くのか 楽しみにしていました。
コメント
幌見峠ラベンダー園 ~ 札幌市
2019-07-12
|
札幌
撮影日 2019 7-11
札幌市内で楽しめる
ラベンダー園
です。
バス停から30分程 登った所にあり ラベンダー畑の向こうに
札幌の街並みが一望出来ます。
約5000株のラベンダーが植えられており見事です!
6~7種のラベンダーが あるそうです。
一番濃い色が
濃紫早咲き
その奥が
おかむらさき
もう一色は 分かりません・・・
3色のグラデーションがきれいです。
ラベンダー園 駐車場の入口です。
この入口の右手奥から ラベンダー畑へと 登ることが 出来ます。
幌見峠ラベンダー園
札幌市中央区盤渓471番地110
アクセス:
円山バスターミナル(地下鉄 東西線 円山公園駅)から
円山西町神社前行きバスで 終点まで。 16分でつきます。
車が通る山道を登ります。ゆっくりペースで 約30分で到着。
下りは 20分でした。 健脚の方なら もっと早く着くと思います。
車でしたら 円山バスターミナルから 10分になっています。
コメント
赤レンガテラス
2019-07-10
|
札幌
好きな街角の風景.
今日も暑い一日でした。 最高気温 27.9℃
赤レンガ庁舎の池の睡蓮 まだ咲いています。
花数は少なくなってきました
。
コメント
東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展 ~ 北海道立近代美術館
2019-07-09
|
絵画
10年かけて完成した襖絵 全68面が展示されています。
襖絵完成までの過程で描かれた絵や 絶筆となった
夕星 (1999年)
も
展示されています。
見応えのある 美術展です。
奈良 唐招提寺御影堂は 現在 平成大修理事業中で 2022年3月まで拝観できません。
これに伴い 通常は非公開となっている障壁画の全貌が 紹介されています。
7月28日までです。
道立近代美術館
札幌市中央区北1条西17丁目
最寄駅 地下鉄東西線 西18丁目
休館日 月曜日(7月15日を除く) 7月16日(火)
コメント
ラグビーワールドカップ2019
2019-07-08
|
札幌
良く晴れた日曜日 7月7日の最高気温は 27℃。
札幌の中心部で 4番街祭りが行われており 賑やかでした。
9月20日開幕の
ラグビーワールドカップ
の PRブースも出店してました。
公式ボールのレプリカです。
札幌ドームでは
9月21日(土) オーストラリア V フィジー
9月22日(日) イングランド V トンガ
以上の 2試合が行われます。
今から楽しみです。
コメント
幸福駅 ~ 帯広
2019-07-05
|
北海道
撮影日 2019 5-20
1987年に廃線になり 今は列車は走っていませんが
帯広駅構内に
幸福駅
が再現されていました!
案内所になっています。
帯広駅から バスで 愛国~幸福駅まで行くことが出来ます。
バスの時刻表をここの案内所で頂きました。
また行くことが出来たら 幸福です。
帯広駅です。
駅構内で流れる曲は もちろん スピッツの
優しいあの子
今も大切に持っています。
(この切符 昔のブログにも載せております。)
コメント
コムクドリ
2019-07-03
|
円山公園
オスの
コムクドリ
連日 天気が定まらず 肌寒い日が続いています。
公園の温度計は 16.5℃
近くで子育てをしていました。
メスの
コムクドリ
です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
スマイルリンクさっぽろ
久しぶりの雪
エゾリス ~ 円山公園
ライオンのパーチェ
さっぽろ雪像彫刻展
今日は大寒
スノーキャンドル 〜 円山公園
今日の雪
ひるナマに 雪ライオン
雪ウサギ
>> もっと見る
カテゴリー
小樽
(22)
新宿
(0)
東京
(52)
富良野・美瑛
(7)
北海道神宮
(8)
旭川
(6)
銭函
(12)
マガモ
(8)
お菓子
(2)
snowman
(53)
函館
(3)
海
(4)
カフェ
(3)
リス
(14)
桜
(35)
円山原始林
(11)
円山動物園
(23)
オシドリ
(61)
桜アート
(1)
雪ボーイ
(9)
雪
(7)
月
(1)
昆虫
(0)
野球
(4)
cafe
(1)
ラベンダー
(1)
サンドアート
(1)
雪祭り
(1)
キツネ
(2)
シマエナガ
(3)
雪アート
(23)
紅葉
(8)
北大
(3)
定山渓
(1)
落ち葉アート
(34)
枯れ葉アート
(3)
円山公園
(162)
鳥
(95)
北海道
(31)
札幌
(236)
昆虫
(8)
神代植物園
(17)
井の頭
(38)
玉川上水
(4)
青梅・奥多摩
(35)
昭和記念公園
(29)
吉祥寺
(6)
銀座
(12)
薬用植物園
(9)
日本橋
(3)
横浜
(2)
京都
(13)
箱根
(2)
小金井公園
(2)
鎌倉・江ノ島
(15)
沖縄
(3)
花火
(5)
北海道
(9)
風景
(22)
花
(166)
食
(24)
旅
(3)
絵画
(23)
空
(14)
サイパン
(8)
イギリス
(8)
イタリア
(6)
フランス
(2)
いろいろ
(64)
Weblog
(0)
モブログ
(0)
最新コメント
スピッツ/
キタキツネに会う
たまびと/
キタキツネに会う
スピッツ/
アカゲラ
たまびと/
アカゲラ
スピッツ/
クジャクチョウ ~ 上野ファーム 旭川市
たまびと/
クジャクチョウ ~ 上野ファーム 旭川市
伊藤さんへ/
ガーデン カフェ 〜 東伏見
たまびとさんへ/
木道に 落葉クジャク
伊藤妙子/
ガーデン カフェ 〜 東伏見
たまびと/
木道に 落葉クジャク
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2011年11月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年02月
2009年01月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
my pleasure
たまびと日記
ふうこさんの部屋
花とはな
てんこちゃんの部屋
ヤマト
KAB'S HOLIDAY Vol.2
Nickelbird's Daily Drawings
私の庭
花と緑の中で
植物園へようこそ!