ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
スピッツ日記
札幌での日々の暮らし 綴っていきます。
ハンカチの木の実
2023-01-31
|
花
春に花が咲くハンカチの木に いっぱい実がなっていました。
今年も いっぱい 白いハンカチの花が咲きますように!
コメント
もうすぐ雪まつり
2023-01-30
|
札幌
3年ぶりに雪まつりが開催されます。
2月4日から11日までです。
大通公園の会場では 準備が進められています。
大雪像は 5基 作られます。
今年は どんな雪像が見られるのでしょうか?
楽しみです!
コメント
シマエナガ
2023-01-29
|
鳥
円山公園で シマエナガを見ました!
この冬 初のシマエナガ!
やっと会えました!
コメント
つらら
2023-01-27
|
円山公園
長いつらら!
どこまで 伸びていくのかしら?
昨日撮った写真です。
今日 立ち寄ってみたら つららの姿はありませんでした。
落下したら危険だからでしょう。
きれいにはずされていました。
コメント
レアな お年玉年賀はがき
2023-01-25
|
いろいろ
寒い一日でした。最高気温が −10° 最低気温は −13°
朝 降っていた雪は 昼過ぎには止み 日差しも出て来ました。
窓ガラスが 凍ってあけられなかったです。
明日は開けられると いいのですがー
さて 年賀葉書の話です。昨年買った年賀葉書の1枚が
すごい番号なんです!
組み番号は他の年賀葉書と同じなのですが
6桁の番号は この一枚だけが違っていました。
他の年賀葉書は 0から始まる番号です。
見本の年賀葉書がまぎれて入っていたのかしら?と
思ったのですが どこにも みほん の判は押されて
いません。
レアな年賀葉書が手元に残りました。
コメント (2)
snowman9 & snowman10
2023-01-22
|
snowman
今日は朝から快晴!
円山公園散歩に出かけました。
snowman9
昨晩スノーキャンドルのイベントがあり
キャンドルに火が灯され 綺麗だったようです。
残念ながら 見に行かれませんでした。
1日だけのイベントです。
snowman10
公園の東屋にもう一人の snowman。
リラックスしています!
風もなく 穏やかな日曜日でした
コメント
街中に snowman8
2023-01-19
|
snowman
札幌狸小路 1丁目にあるハンガリーの焼き菓子のお店です。
店名
クルトシュ ビー
店頭に座っている
snowman8
街中で見ると なんだか かっこいい!
大きな焼き菓子です。 ソフトクリームと一緒に頂きました。
美味しかったです!
コメント
TV番組
2023-01-17
|
snowman
円山公園で snowman や 森の動物たちを 作って下さっている方が
夕方のTV番組の取材を受け 放送されました。
田中宏美さん
公共事業の看板などを手がけるデザイナーさん
自然豊かな円山公園で「
こんなところにあんな動物がいたらかわいいなあ
」
という妄想が膨らんだことがきっかけだそうです。
これからも 私たちを楽しませて下さることでしょう。
コメント (2)
宮の森フランセス教会
2023-01-15
|
札幌
毎年 ここのイルミネーションを楽しみにしています。
幻想的のイルミネーション。 3月26日まで 楽しめます。
コメント
雪オオクワガタ
2023-01-13
|
snowman
円山公園に新しい仲間が登場!
森の仲間が増えて 楽しいです。
手すりには小さな雪だるまが並んでいました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2023年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
16番目の 雪ボーイ
さくら 咲く
ヘルシーランチ
赤レンガ庁舎
春の足音
コーヒーハウス ミルク 〜 札幌
雪カエル
W杯 出場決定!
街中の 雪ボーイ14
オシドリ 〜 円山公園
>> もっと見る
カテゴリー
東京
(54)
新宿
(0)
小樽
(22)
北海道神宮
(8)
枯れ葉アート
(3)
富良野・美瑛
(7)
旭川
(6)
銭函
(12)
マガモ
(9)
お菓子
(2)
snowman
(53)
函館
(3)
海
(4)
カフェ
(3)
リス
(14)
桜
(36)
円山原始林
(11)
円山動物園
(23)
オシドリ
(63)
サンドアート
(1)
クマゲラ
(2)
雪祭り
(3)
雪ボーイ
(16)
雪
(8)
月
(1)
昆虫
(0)
野球
(4)
cafe
(1)
ラベンダー
(1)
ランチ
(1)
桜アート
(1)
キツネ
(2)
シマエナガ
(3)
雪アート
(29)
紅葉
(8)
北大
(3)
定山渓
(1)
落ち葉アート
(34)
円山公園
(163)
鳥
(96)
北海道
(31)
札幌
(237)
昆虫
(8)
神代植物園
(17)
井の頭
(38)
玉川上水
(4)
青梅・奥多摩
(35)
昭和記念公園
(29)
吉祥寺
(6)
銀座
(12)
薬用植物園
(9)
日本橋
(3)
横浜
(2)
京都
(13)
箱根
(2)
小金井公園
(2)
鎌倉・江ノ島
(15)
沖縄
(3)
花火
(5)
北海道
(9)
風景
(22)
花
(166)
食
(27)
旅
(3)
絵画
(24)
空
(14)
サイパン
(8)
イギリス
(8)
イタリア
(6)
フランス
(2)
いろいろ
(65)
Weblog
(0)
モブログ
(0)
最新コメント
スピッツ/
キタキツネに会う
たまびと/
キタキツネに会う
スピッツ/
アカゲラ
たまびと/
アカゲラ
スピッツ/
クジャクチョウ ~ 上野ファーム 旭川市
たまびと/
クジャクチョウ ~ 上野ファーム 旭川市
伊藤さんへ/
ガーデン カフェ 〜 東伏見
たまびとさんへ/
木道に 落葉クジャク
伊藤妙子/
ガーデン カフェ 〜 東伏見
たまびと/
木道に 落葉クジャク
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2011年11月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年02月
2009年01月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
my pleasure
たまびと日記
ふうこさんの部屋
花とはな
てんこちゃんの部屋
ヤマト
KAB'S HOLIDAY Vol.2
Nickelbird's Daily Drawings
私の庭
花と緑の中で
植物園へようこそ!