スピッツ日記

札幌での日々の暮らし 綴っていきます。

満開のラベンダー  ~ 幌見峠 札幌市

2022-07-14 | 
幌見峠のラベンダー園に行きました。
満開です!



球形の花 アリウム・ギガンチウム




眼下に 札幌の街が見えます。




小高い山が 円山です。












一株 550円で 好きな株を刈り取りすることが出来ました。





刈り取って持ち帰った ラベンダーです。
部屋中 ラベンダーのいい香りが漂っています。




幌見峠の標高は 280m
円山の標高は  225m

バス停からラベンダー園までは 徒歩35分の道のりです。
緩やかな上り坂です。
時折吹く風が心地よかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメの幼鳥 ・ エゾリス

2022-07-12 | リス
WiFiが やっと正常にもどりました!

散歩に出たら スズメの幼鳥がよちよち歩きをしていました。
まだ上手に飛べないようです。






公園で見たエゾリスは 口にいっぱい何かをくわえて
忙しそうにしていました。





ニセナスビの花




ネムノキの花


この花が咲くのを楽しみに待っていました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の訪問者  〜 アカゲラ

2022-07-10 | 
朝 窓を開けると 庭にアカゲラが来ていました!
嬉しかったです。
初めての事です!
幼鳥の様です。






家のWi-Fi 機器が壊れてしまって
NETが繋がりません。
12日にはなおると思います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスカップ

2022-07-07 | 
店頭でハスカップが売られていました。
甘酸っぱいベリーです。
ジャムにしました。



楕円形をした 小さな果実です。栄養素が豊富で 不老長寿の果実と
言われているようです。生でも食べられますが 酸味がかなり強いです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾニワトコ ・ キミノニワトコ ~ 円山公園

2022-07-05 | 
春に白っぽい花が咲いていました。
赤い実と黄色い実になっています。



エゾニワトコ



キミノニワトコ








ビロードモウズイカ




ラムズイヤー



散歩道で咲いています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバト ~ 北海道神宮梅林

2022-07-03 | 
美しい黄緑色の アオバトを初めて見ました。
大きな桜の木の上の方にいて あまり上手に
写真に収められなかったのですが記録として載せます。



アオバト (オス)
  メスのアオバトには 赤みの部分はなく 黄緑色の羽が見えました。




 


アカゲラ





アカゲラ 3兄弟が 近くで飛び回っていました






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅の輪くぐり ~ 北海道神宮

2022-07-01 | 札幌
神宮の境内に茅で作られた大きな輪が設置されています。
この輪を3回くぐる事で厄を祓い 無病息災を願います。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする