今朝も4:20ウォーキングスタート! 18° やや曇り
梅雨入り間近なのか少しジメジメしていて暑くて汗だくになりました。
8164歩 6.18km 320kcal 67分
今朝の東の空です。(4:40)
まん丸でコロンとした形のアリウムが可愛らしいですね。
さて昨日の夜、和歌山の義母から荷物が送られてきました。
「あぶり鮎」と「らっきょう漬け」が入っていました。
どちらも義母の手作りで毎年今の時期になると送ってくれます。
「あぶり鮎」は鮎の内臓を取り除き流水で綺麗に洗い時間をかけて
じっくり炙ったものを一週間程干したら出来上がります。
そうそう、親戚に鮎釣り名人がいるので釣った鮎を義母のところに毎年たくさん
届けてくれます。私達も夏に帰省した時には美味しい鮎焼きを食べることができました。
義母の作る「らっきょう漬け」は鷹の爪とニンニクも入れてあるので
ピリ辛でクセになる味です。(笑)
来月7月のお誕生日で90歳(卒寿)になる義母ですがまだまだ元気です。(笑)
お義母さん、いつもありがとうございます。<(_ _)>