郵政省(現在の日本郵政公社)が1950(昭和25)年に制定。
1875(明治8)年、東京府下の郵便局と横浜郵便局で郵便貯金の業務を開始しました。
松下幸之助 一日一話 2016年 5月 2日
カメの歩みの如く
カメの歩みというのは、一見のろいようだが、私は結局はこのあせらず、騒がず、自分のペースで着実に歩むというのが、一番よいのではないかと思う。手堅く歩むから力が培養されてゆく。逆にパッとやればどうしても手堅さに欠けるから、欠陥も出てくる。だから見たところでは非常に伸びたようだが、あとであと戻りをしなければならないということも起こってくる。
ウサギのカケ足では息が切れる。といってハヤ足でもまだ早い。一番いいのはやはりナミ足で、カメの如く一歩一歩着実に歩むことではないかと思う。人生行路だけではない。事業経営の上でも、大きくは国家経営の上においても同様であろう。
カープVメール
1日マツダスタジアム、カープ10―7中日、勝ち投手戸田1勝、本塁打エルドレッド10号、丸6号 詳しくは中国新聞朝刊で
今日のつぶやき雑記
お早うございます。今日も新しい一日の始まりです。
平成28年熊本地震において被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今朝も地震がありまして、余震も続いています。熊本、大分県の地震災害大きですね。お見舞い申し上げます。
今朝は、朝日が眩しいです。風もありません温かいです。日の出も早くなりました。
今日も暑くなるみたいです。水分補給をしましょう。
昨日も朝から良い天気で暑かったですが、時々吹く風は気持ちよかったです。
最近は人の多い場所に、出るのが辛くなりました。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日も皆様にとって良い一日でありますように、心穏やかにして元気に過ごしましょう。