Twilight

Twilightが好きです~

人生初の・・・

2014年12月21日 12時41分05秒 | 過去(2014~2017/3)
昨日は、来年1月10日にエントリーしている市原市高滝湖マラソンのコースを
試走してきました。人生で初めて30km走りました。


朝、6時に起きる予定が既に8時過ぎていました。
昨夜の酒が、まだ残っています・・
急いで準備して、車で高滝湖に向かいました、途中、コンビニに寄りエネルギー補給しました。
先ずは、高滝神社の駐車場に停め、高滝神社で今日の試走の無事を祈り
安全祈願しました。どんな試走なんだって(笑) 
高滝神社は、歴史のある神社です。


空は、今にも雨が降り出してきそうなどんよりとした曇り、軽くストレッチして
早速、走り始めます。走り始め、手が冷たい・・手袋を忘れたことを後悔しました。

1週目、5:34 5:17 5:23 5:05 5:13 5:17 5:13 5:14
コースをよく見ることを心がけました。
高滝湖が見えなくなってから、市役所支所までの2カ所の登り、支所を
左折し橋を渡ってからの登り、3ケ所の登りがキーポイントかなと
思いました。この登りが後から、私の体力をあれほど奪っていくとは
思いませんでした。

2周目、とうとう雨が降り出してきました。このまま降り続くようで
あれば2周で終わりか・・心の中では、止める理由ができたと思いました。
5:16 5:13 5:07 5:16 5:33 5:10 5:08 5:10
2周目、1周目は、意識しなかった軽い登りも意識するようになりました。
途中、時計を止めて貸ボート駐車場のトイレに行きました。
このコース、コンビニ(デイリーストアー)もあるし、まあまあです。


(写真は、貸ボート駐車場付近から撮りました。)

2周目が終わり、普段の私ならこれで終了ですが、小雨になってきたので
3週目に入りました。
登りがやたらキツイ、キツイ..確実に私の体力を奪っていきます。
やばい、この登りは大会当日は、どうなるやら。
5:11 5:25 5:01 5:15 5:23 5:24 5:42
後半は、きつかった・・足が動かなく確実にペースダウンしました。
なんとか22km走り切りました。ここで終わりにしようと思ったが
もう一人の自分が背中を押します。
水分補給し4週目に行きます。

4週目、ここからは未知の世界です。
私の最高距離と時間は、10月19日のアクアラインマラソンハーフです。
GPSが23km、24kmとお知らせしてくれます。
人生初の距離です・・また登りが、苦しいので歩こうかと思いましたが
なんとか・・なんとか・・消耗した。もう歩こうかと思うが走る。
5:24 5:46 5:40 5:57 6:08 6:02 6:10
どんどんペースダウンしていく・・これがマラソンかあ、、力を振り絞るが
足が動かない。
自分自身と対話する、そうかこれか自分で自分に話しかける。
なんで走りだしたのか?なんでマラソンにエントリーしたのか?
初マラソンでサブ4なんて目標にしたのか?
blogまで立ち上げてしまったこと?
そもそも走ることに対して真摯に向き合っているのか?

苦しい、最後の4kmは、限界に近い走り、負けました。惨敗です。
マラソンしたら、あと12kmもある。
これだと、サブ4は絶対に無理ということが今日、はっきりした。
おそらくペースは、復帰することなく・・多分、7分台まで落ちると思います。

なんとか30km、走りきる。
ストレッチもできない、しばらく車の中で休む。会社の先輩が走った後が大事だ
と教えてくれたがなんにもできないほど、消耗した。
完全にダメージが残った、やばい、アクアラインの時は1週間なにもできなかった事を思い出した。明日は、LSDやろう。なんとか車で帰宅しました。


にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブフォー)へにほんブログ村

マラソン・ジョギング ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soramame)
2014-12-24 08:58:34
初めまして。ブログに辿り着き共感してコメントしました。自分も来年3月のフルでサブ4目指しています。その前に2時間20分まで落ちてしまったハーフを1月2月の大会で1時間50切りしないと。。。サブ4、高い目標ということはわかっています。お互い無理せず頑張りましょう~っ^^
返信する
Unknown (Unknown)
2014-12-24 09:22:18
soramameさん、ありがとうございます。
私は、来年3月29日の佐倉健康マラソンが初マラソン、完走とサブ4を目指してるのですが、今は自信喪失してます。
一人30k撃沈から大反省して、地道に足を作っていくしかないようです。お互いに頑張りましょう。リンクしますね。
返信する
Unknown (ひでち)
2014-12-25 11:43:31
佐倉試走の参加表明ありがとうございます。
私も2013年4月から走り始めまして
初フル・サブ4を目指すようになったのは今年の
千葉マリン後でした。

私も千葉マリンあと、ひたすら30Kmにこだわり走りましたが
何度も失敗しました。

記事を読んでいて同じ気持ちです。
ハーフを超えると足が重くなり、なかなか30Kmに
いけませんでした。

最初は敬遠していた、LSDですが、最近は
LSDを取り入れるようにしています。

これからも宜しくお願いします^^
返信する
Unknown (カズ523)
2014-12-25 12:04:25
ひでちさん、ありがとうございます。
また、今後ともよろしくお願いします。
勝手ではございますがリンクさせていただきました。
返信する

コメントを投稿