2016年12月4日(日)、いすみ健康マラソン(ハーフ)に参加してきました。
はっきりいってこの大会..
千葉県夷隅郡岬町出身の増田明美さんと地元の熱意がすごい大会です。
当日受付ですが、受付から着替え、荷物預けの動線は、完璧です。
10:50スタート、スタート前、増田明美さんから「田んぼに落っこちないで下さいね~」
「かかしさんが応援してますよ~」が印象的でした。
地元の物産やら、いすみの皆さんのもてなしに心温まる良い大会です。
関係者の皆さん、ありがとうございました。
コースは、ほぼフラットの折り返しコース、田んぼと里山を見ながらの走りやすいコースだと思いました。
折り返してきたゲストランナーの吉田香織さんとハイタッチ、風のように駆け抜けて行きました。
<公式HPより>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/7668bdfecb24a1c08cb35b85ae393323.png)
そんな走りやすいコースなのですが、自分のラップは上がりませんでした。
4‘45でいきたかったのですがスピード出なく、後半粘ることのできない
いつものランで終わりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/2cecb0c34b7bdef0776aad84418fb8de.png)
ご訪問ありがとうございます。
はっきりいってこの大会..
千葉県夷隅郡岬町出身の増田明美さんと地元の熱意がすごい大会です。
当日受付ですが、受付から着替え、荷物預けの動線は、完璧です。
10:50スタート、スタート前、増田明美さんから「田んぼに落っこちないで下さいね~」
「かかしさんが応援してますよ~」が印象的でした。
地元の物産やら、いすみの皆さんのもてなしに心温まる良い大会です。
関係者の皆さん、ありがとうございました。
コースは、ほぼフラットの折り返しコース、田んぼと里山を見ながらの走りやすいコースだと思いました。
折り返してきたゲストランナーの吉田香織さんとハイタッチ、風のように駆け抜けて行きました。
<公式HPより>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/7668bdfecb24a1c08cb35b85ae393323.png)
そんな走りやすいコースなのですが、自分のラップは上がりませんでした。
4‘45でいきたかったのですがスピード出なく、後半粘ることのできない
いつものランで終わりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/2cecb0c34b7bdef0776aad84418fb8de.png)
ご訪問ありがとうございます。
速報がちょこちょこ上がっていたのを見かけましたが、カズさんも参加されていたのですね。
銚子ハーフから2週間、その前にフルも出てますし、少し疲労が出て来ました?
疲労ってこともないですね・・
経年劣化か?
JOGのスピードも遅くなってますし
練習不足ですw~