TUBA修理職人

素人金管楽器凹出し職人のブログ

KAWAI EBB-590Lオーバーホール完成!

2021-01-18 10:12:10 | 日記

なんと、完成しました。

もともと響きが良いチューバでしたので

完成後も良く響く楽器です。

ベルの修理、修正が鬼門でしたね。

1番管の凹みが酷く修正が大変でした。

良い感じになりました。

こんな感じでした。

ロータリーも軸が減ってガタが出てましたが

修正しました。感触は悪くありません。

次はまた改造楽器です。

ご期待下さい♪

 


KAWAI EBB-590Lオーバーホール11

2021-01-10 20:41:48 | 日記

マウスパイプ仕上げます。

なぜかここだけ洋白の材質なんですよね。

ボアは太管というかシャンクは太いですよね。

いい形していますよね。

チューバの個性が一番出るのが4番迂回管のカーブと

このマウスパイプのカーブの形状だと思います。

ほとんどの部品を組み付けました。


KAWAI EBB-590Lオーバーホール10

2021-01-07 12:22:32 | 日記

唾抜き装着間違えてしまいましたので、オリジナ

ルに交換しました。装着したのはYBBのものでした。

そう言えば楽器本体預かったときにつば抜きのパ

ーツを預かっていたのを忘れていました。

さすがオリジナルのデザイン。しっくりきます。

 

次にチューニング管の凹みなおします。

 

ここです。

作業中の画像撮り忘れました。実は結構大変でした。

抜き差しのアライメント調整も中々大変。

平行とるのもかなりな職人技。

 

 


KAWAI EBB-590Lオーバーホール9

2021-01-05 22:49:29 | 日記

組み付けが加速度的ですがベルの内側を磨きます。

 

凹凸をスムージングするのですがベルクランツが張り付いているの

で、容易ではありません。判りずらいですがベルクランツの幅で跡

と段差がついてしまう・・

磨いたらそれなりに見えますが凹凸を消し去るのは無理っぽいです

妥協点が必要かな?

ところでベルクランツが「張り付いている」との表現は正しくあり

ません。正確にはベルの端っこに太めの針金(丸棒?)を挿入しな

がらベル本体と合わせ「かしめ」ているようです。

半田で本体にロウ付けしているわけではないようです。響きの関係

なんでしょうね。つまり絶妙な精度で製作されているというわけで

分解すると元に戻らないと思われます。

ストラップのフック取り付け。

つば抜き取り付け。

譜面台ブラケットと指掛け。

マウスパイプ。親指のあたりで折れていました。パイプが歪で新円

ではありませんでした。これ修正が容易ではないですね。

メインの2-3番管とりつけ。支柱も。少し曲がっているような感じ

直しですね。

 

 

 

 

現状これが↓こうです。

 

 


KAWAI EBB-590Lオーバーホール8

2021-01-02 06:44:41 | 日記

1番管のヒレ。と良く皆さん言いますが正式

名称はわかりません。

この、底に付いている補強リブです。

最近のチューバにはついてませんがむかしの楽器

には良くついています。

コレが本来なら付いていて楽器の鳴りの固有振動数を

決めている時すれば鳴り方が変わってしまうのかも

しれませんね。

1番管仕上げます。

 

仮に組んでみました。

そして、結局底板の補強はヤマハみたいにしました。