木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

シンクロ二シティが連発だぁ!

2016-03-21 20:36:48 | Weblog

赤村、風の杜、感激爺

FBつながりでウルウルなこの頃!

一昨日、染め織りの巨匠が見えた。
楽しくも有意義な会話を楽しめた。
そしてたくさんの刺激をいただいた。
新しい風が吹きそうだ。

昨日、美術家が見えた。
オイラがやりたい夢のひとつアーティストレジデンスと
彫刻シンポジウムの話をきいてもらった。
これのアドバイスも貰えそうだ。
風の杜を彫刻公園にして解放する、
その夢も動き出す。

今日、作庭家で樹木治療医が来られた。
自然食やこれから育てたい樹木の質問ができた。
発酵食品や薬草にも詳しくまさに現代の仙人!
セルフ・アレンジ(自分で自分を整える)が前進するだろう!
質問をたくさん箇条書きにして会いにいくべぇ!

そして今日、ジャズギターリストが見えた。
新緑の頃ジャズライブがしたいと思っていたら、
突然それが現実的なものとなった。
今からワクワク!

このところシンクロ二シティが連発している。
これはオイラの日頃の行いの良さだろう←ウソ
波動の高い方々が次々お見えになる。
これはひょっとすると、、、、
ウププ

欲しいものを駆けずり回って探し求めるのもいいが、
自分の波動が上がれば自然と出会えるものなのだ。
さぁ、今度はこちらから会いに行こう~!
その前にもうちょい精神的レベルアップに励もうかニャァ。

FB\(^o^)/
そしてありがとう~!

赤村、風の杜、ジャズ家

2016-03-21 15:20:28 | Weblog

昨夜、隣町のジャズライブに行った!

山下洋輔、大橋純子他

広い体育館に800人くらいのお客さん

演奏中誰の頭も動いてなかった(^^♪

縦にも横にも動いてなかった。

まぁ、スウィングする曲がなかったからネ。

次はこぢんまりとした会場で

手数の少ないスウィングそのもののような、

そんなライブに行きたいなぁ~!

今日はいいお天気だ、それだけで上機嫌(^^♪

今日もいいことあるぞ~~~!


するとどうだい!シンクロ二シティだぜ。


今日、ジャズギターリストの方が来られた!

風の杜のホール(空間)を気に入られて、


近々バンドのメンバーと遊びにくるそうな、ウププ

もちろん楽器持ってね (^^♪

皆さん多分気に入られるだろうから、

4月にもライブになりそう。

楽しみ、楽しみ。