木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

お告げ

2015-02-17 14:11:47 | Weblog
夢でワケミタマ様より強烈なイメージでお告げが!

「厨房の真ん中に広い空間をつくれ!」だって。

「了解しました!」で、早速実行~!
だが、うちの厨房はスナックくらいの広さがあるのだァ(´Д`;)
そこに軽トラ1台量の食器や機材が置いてある、
まずそれらを収納するスペースを倉庫に確保!


厨房の中央には1坪半のデシャップ台(盛り付け台が、
それは取り除けないので、その上の棚や小型冷蔵庫などを移動!
随分スッキリとなった、よしよし!




この際ランチをやめようかなぁ!
料理に使わなければ、
キャンプ用の銀色マットを敷けば
昼寝ができるぞ、ウププ


そうだ、瞑想もできるぞ!

ストレッチも

腹筋、腕立てふせも、、

他にも何か考えよう~! (^^♪

ワケミタマ様ありがとうございます!

※ランチやめるのは決定じゃないからネ

 雨なのに

2015-02-16 16:21:10 | Weblog

外はしとしと霧雨で寒いが
店内の鉢植えの椿が美しいので気分上昇~!










まったりしてたらお喋りおじさんが来た
また、つまらん話を聞かされるのか (>_


我ながら気分の切り替えが早いこと (^_^;)
と、いうか、単細胞 (^^♪
ヨシ!今日は話を真面目に聞いてあげよう~!
と、気合を入れた
するとおじさんの携帯が鳴り、すぐに帰った
少し肩透かしだがありがたい \(^o^)/


そのあと小倉のFB友が二人遊びに来てくれた \(^o^)/


その後上毛町(大分に一番近い福岡)から
FB親子が!美味しいトマトをお土産に!
早速ひとつ食べた、美味しい! \(^o^)/



今、4時、まだまだ些細ないいことが続くかもぉ~!
今日は5時で閉店して日本酒を買いにいこ!
イヒッ !

ほろ酔い

2015-02-15 20:30:22 | Weblog

今日いただいた焼酎
全国種類コンクール
焼酎部門3年連続第一位受賞
極蒸「帝王」芋焼酎
ウンメェ~!
(うちのヤギよりきれいな声で、ププ)


一口味見してみて
これは割って飲んだら
「ちゃーらん」←いけない!

で、生地で味わいながらチビチビ飲んでいる
まもなく2合にぃ、、、
気分は最高!


♪ 酒は気分だ~ 鼻息だぁ~ ♪


久しぶりに早寝だな!
アププ

小さな幸せ、大きな喜び

2015-02-15 17:41:42 | Weblog

特殊車両製造のスペシャリストのシッチーが来てくれた!
お土産に焼酎を頂いた、感謝!
その名は帝王、ウレピィ~!
二日断酒あけ、さぁ、飲むぞ~!


「絶って知る、酒の本当のありがたさ!」 テヘ

「たって知る 男に生まれたありがたさ!」 イピ


木工作品が売れた!
作品の写真を撮っておけばよかったかな?
まぁ、いいさ、そのうち作ろう!


ウクレレのローGの弦が切れそうなので、
久々、Amazonしよ!
うっかりポチに注意 (^_^;)


ムクナの催促が増えて尻に火が付いた (>_<)
自然乾燥してます、しばしお待ちください。


もうすぐ風呂がわく、
帝王を持って風呂を楽しもう~!
今日も小さな幸せ、大きな喜びでした 〇
感謝、感謝!