一年前の投稿より
30代半ばから自分をレベルアップするために、
良きご縁を求めて奔走していた。
事業も順調でロータリー〇〇〇にも6年間在籍した。
仕事のできる人と数多く出会ったが、ただそれだけだった。
赤村に隠遁してから外にあまり求めなくなった。
すると不思議なことに素敵なご縁が数多くできた、
しかもほとんどが力となり、知識となっている。
今の自分に丁度いいくらいに、
丁度いいモノたち、自分に合う人とご縁ができている。
時には身に余るモノさえやってくる。
すべては自分に丁度いいくらい整っているのかも?
欲しがるのをやめて!
欲しいものをすでに持っていると思い込むようにした!
今、現実に持ってなくてもイイ!
今は混乱しているだけだと思っている!
そのうちそれは自由に使えるようになる!
そういう妄想ゲームを楽しんでいる!
「思考は実現する」と誰かが言っていた!
「欲しい」=持ってないということだ、
持ってない思考が持ってない現実を実現する!
「持っている」=今、手元にないだけで持っている!
持っている思考は、それを手元に連れてくる!
私は〇〇までに何を手にする!というアファメーションもいいが、
私はそれをすでに持っているというアファメーションもいいよ!ウプ
努力逆転の法則というのがある。
あまりに気張ると潜在意識が反発するらしい。
「そんなことできる訳がない、もう歳だから」とか、
「そんなことできる訳がない、時代が悪いよ」とかネ。
さぁ、能天気に、前向きに叫ぼう!
他人に見られないように、ウププ
「すべてはうまくいっている」
「すでにうまくいっている」
「すでに内にすべてを持っている」
赤村の爺様は明日が休みなのでしこたま飲んでいるヨ~ン、
田舎モノの、飲んだくれの戯言と読み流してくささいね、
ウププのプ