お盆も過ぎたのでそろそろニンジンの種まきの準備。
今日は曇りで猛暑も少し和らいだので、近くにある畑へ出かけた。
10日程前に石灰窒素、塩化カリを撒いて耕してある。
今日の作業は有機肥料を入れうね作りをした。
昨年はニンジンがうまく育たなかったので、近所の野菜作りのプロにこつを聞いてみた。
・・種まきのまえに土に水を充分やることとその後も乾燥させないこと・・
明日は種まきだ。
写真の中央がニンジンのうね、左はナス、右は大豆
大豆は枝豆として食べる予定
お盆も過ぎたのでそろそろニンジンの種まきの準備。
今日は曇りで猛暑も少し和らいだので、近くにある畑へ出かけた。
10日程前に石灰窒素、塩化カリを撒いて耕してある。
今日の作業は有機肥料を入れうね作りをした。
昨年はニンジンがうまく育たなかったので、近所の野菜作りのプロにこつを聞いてみた。
・・種まきのまえに土に水を充分やることとその後も乾燥させないこと・・
明日は種まきだ。
写真の中央がニンジンのうね、左はナス、右は大豆
大豆は枝豆として食べる予定