今年は近隣の祭りにできるだけ出かけようと思っている。
2月の寒い中鳥羽の火祭りが最初であった。
今日は春の祭り、半田市乙川の山車祭りにでかけた。
あいにく時々雨が降ってるが、祭り会場の乙川八幡宮は人と熱気と興奮に包まれていた。
下の画像をクリックしてください、動画です。
八幡宮への坂道の上げが大きな見せ場。
坂道を上がって、方向転換をして整列します。
4台の見事な山車が勢ぞろいしました、見ごたえが有ります。
無事に山車の運行が出来たお礼のお参りでしょうか。
どの山車も見事な彫刻で飾られています。
土、日の二日間の祭りですが、昨日は雨で中止でした。
今日も、からくりの奉納は中止になり残念でした。
今年の10月には5年に一度の半田山車祭り、半田市の10地区から31台の山車が勢ぞろい
するという。
是非に見たいものです。