kishi831生産履歴

なんとなく生産履歴っぽいもの(野菜直売)

平成25年1月18日よりソーラーパネルのでの発電をはじめました。

ほうれん草播種(4回目)

2017年09月22日 | ほうれん草

9/13に種を蒔いて、おおよそ一週間経ったので、また種を蒔きます。

ほうれん草「ハンター」(4回目)今回は2畝

コカブ「もものすけ」(3回目)今回は1畝

コカブ「きらりのゆめ」(5回目)今回は1畝

畝内処理のマルチを午前中に剥いでおいて、表面が少し乾いた頃にクリーンシーダーでコロコロしています。

基本的に、クリーンシーダーのスプロケットは変更せずに、ロールだけを取り換えて3種類の種を落とします。

(ロール側14、車輪側9 に固定)

↓ほうれん草のL種 3粒落としを狙って [ M3-10-1 ]というロールを使っています。

たまに4粒落ちる所もありますが、だいたい狙い通りに3粒落としができます。

 

↓コカブの「きらりのゆめ」はコート種を使用しているので、[ XL-10-1 ]というロールを使用しています。

ほぼ確実に一粒蒔きできますね。

↓コカブの「もものすけ」は生種なので、とても小さい種で、大きさにもムラがあるので、ロール選定に迷うところです。

今回は [ 2H-10 ]というロールを使用しました。 [ Y-10 ]や [YY-10]でも イケるけど其々、欠株になったり2個落ちしたり

イマイチベストなチョイスが難しい。 間引き無しが前提なので、2個落ちは、ほぼ売り物にならない事を考えると

多少欠株が出ても小さ目の穴のほうが良いのかなぁ~。

もものすけは株間15センチよりも広く落としたいんだけど、

1ロールに10穴空いているタイプでは最大株間が15センチなので、1ロールに8穴タイプの ロールを買わないと、15センチ以上の設定が出来ないんです。

結構ロールも高価なので沢山種類を揃えるのもタイヘンですね。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月21日(木)のつぶやき | トップ | 9月22日(金)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ほうれん草」カテゴリの最新記事