けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

自己発熱の限界

2015-11-30 17:35:28 | ひとり言

亭主元気・・・かどうかわからんけど、まだまだ留守です。(^^ゞ

 

2階の居間の暖房器具(ストーブとホカペ)を出すのは、

夫の仕事なんですが、今、単身赴任中なので、未だNo 暖房です。

(父はお抱えストーブが2台有り。まー年寄りだし~)

 

まぁ、私一人だし、毛布に包まってりゃどうにか耐えられるかな。

先日の、どーにも寒かった日には、電気アンカを持ち出して膝に乗せ、

毛布を掛けて一人コタツで暖を取っていたら、モフ猫がどこからともなく

やって来て、アンカの上に鎮座。(うっ、重っ・・・)(-""-;)

 

そうか、私は自分の熱量だけで発熱して(?)頑張っていたけれど、

熱源(ホカペ)がないと、モフ猫がかわいそうかな。

う~ん、そろそろ出しとかないと次の週末・・・なんて言ってたら、

もう12月じゃんねー。(´ヘ`;)

 

そんな訳で昨日、お天気がよかったので一人で重たいテーブルを動かし、

敷きっぱなしだったゴザや座布団を干して仕まい、ホカペを敷いて、

ストーブを出し、そのスペースにやっと扇風機を仕まったのでした。

 

ホカペを出したとたん、(電源はOFFでも)モフ猫が、くねくねごろごろ

大喜び(?)。あー、苦労して出した甲斐があったもんだよ。(;^-^A

あとは、台所に灯油ストーブ(お湯が沸くヤツ)出さなくっちゃね。

 

それから、羽毛布団も。やっとこさ、出しましたよ。夫はいないから

自分の分だけねー。カバー掛けるのがすっごくメンドくさいんだもん。

 

さぁさ、ふっかふっかのお布団だよ~。(人〃∀〃)

モフ猫ちゃん、いらっしゃ~い♪ (新婚さん、いらっしゃい調で)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする