慈眼院高崎白衣大観音◆本日の目的地◆~高崎白衣大観音~ GWのメインイベントは明日なんですが、「もう1日位、どこか出掛ける?」って、夫が言って来たので、明日は朝早いから、近場で......
昨日、夫の方から「どこかに出かけようか。」と誘って来て、午前中に迎えに来たのに
車にガソリンは入れて来ないわ、ETCカードは持って来ないわで、
全っ然!遠出する気はないんだなっ!せっかくのGWなのにーっ!って、ちょっとムカついた。
ーで、「どこに行きたい?」って聞かれたので、
「(峠の)釜めしが食べたい。」って言ってやった。
「横川の『おぎのや』なんて、遠くて無理だから、高崎の売店でいいよ。」
ーと、わざわざ釜めしを買いに高崎まで出掛けましたよ。( ̄▽ ̄;)
2年連続の高崎行きです。さらに言っちゃえば、釜めしは3年連続。
今年のGWは、どこにも出掛けていないので、連休明けに会社に持って行くお土産がないなぁと
思っていた。本当なら高速のSAにでも寄れれば、何かお土産になる物でもあるのに、
高速を使わずに下の道で行ったので、まるっきしお土産は諦めていたのだけれど・・・
なんと、おぎのやの売店に向かう途中に、ラスクで有名な「ガトーフェスタハラダ」の本社工場を発見!
これは、何か買えるかもっ!と、車をUターンさせて、売店に駆け込みました。
工場見学とかで、売店も超混みだったけれど、一番ポピュラーなラスク、それも簡易包装のを買って
早々に退散。やった~、これでお土産ゲットだー。(≧∇≦)/
その後、おぎのやの売店で釜めしを買って帰り、今年のGWのお出掛けは終了~。
このラスクは、お徳用の割れせん、ならぬ割れラスク。
お土産には、ちゃんと個別包装のを買いましたよ。箱入りじゃないけどね。f^_^;)