けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

もうちょいっ!

2018-06-24 23:00:06 | 仕事

◆本日のモフ猫◆

 

今日も、もちろん乗ってます 

 

毎日、ノリノリでござーますよ。ーったく、重たいったら・・・ブツブツ (´ε`;)

そんなアタクシも、リフトに乗り乗りの毎日で、坐骨あたりがちと痛い?

 

えーっ、ちょっと痛いんじゃないの?お尻あたり。

リーチは立ちっぱなしだけれど、カウンターの座りっぱなしも、いただけないわねぇ。

 

仕事もピークを過ぎました。

今週あたりは、もう落ち着いてるかな~。

7月は指定休が4日もあるのよ!ーって事は、週休3日っつー事ですね。

ありがたい(休める)んだか、ありがたくない(稼げない)んだか・・・( ̄▽ ̄;)

 

今は、包材の入庫管理を担当しているんだけれど、

いや~、人間って経験すれば(慣れれば)ちゃんと進歩するんだねぇ。

ここ1ヵ月、繰り返すことで、並べる優先順位と片付ける優先順位が、

これかっ!ってくらい理解出来ちゃった。

以前は、何から先に手を付けたらいいか、よくわからなくて右往左往してたけどね。

凄いな~、この歳になっても、ちゃ~んと身についてくるんだねぇ・・・しみじみ (´-ω-`)

まー、やらなくなったらすぐに忘れちゃうって歳でもあるけどね。

 

さてさて、少し暇になってきたら、また担当が変わるんだろうね。

もう少し、中のライン回しをやらせてもらわないとね、これも慣れだろうから・・・

一番忙しいのは、歳暮期の10~11月だからね。

昨年泣いてるしね~。もう泣きたくないけど、2年目くらいじゃ、まだまだらしいよ。

 

6年目くらいのK君が、未だに上の人から「何やってんだよ。おせーな。」

「もっとビシバシ運べよ。」「手順がわりぃんだよ。」「これしきで、焦ってんじゃねーよ。」

云々言われてます。(((゜Д゜;))) ヒェ~

 

いっやーーーっ!無理無理無理ーーーっ!無━━ヽ(`゚д゚lll)ノ━理━(`゚д゚lll)乂━━!!

(何か、今の心情にピッタリの顔文字を発見!)

K君がそこまで言われるんじゃ、私なんて絶対絶対ぜーーーっ対出来ないよっ!

また昨年の再来か!?も、何でこんな難しいことさせるんだよーっ。

ーってゆーか、何でみんな無難にこなしてるんだよ~。これも慣れなの?

K君がこれじゃ、私なんて一体いつになれば泣かずに済むんだろう。(T▽T)

 

・・・先が、思いヤラレルよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする