◆本日のエアメール◆
~2ヵ月遅れのクリスマスカード~
ポスクロ326通目を受け取りました。(2/18)
お相手は、ロシアに住むダーシャさん。
6,564km旅して79日で届きました。消印は12/2だったので実質78日。
アドレスを引き当てた日が12/1でした。
年内に届くように出してくれたんだろうけれど、2ヵ月以上も掛かるとは!
1月に出したハガキの方が先に届いちゃったね。
(2/5にロシアから届いたハガキの IDの方が後だった)
左の切手は「ミス・ポヴォロトニー(バルト海)灯台」、「ロシアの灯台」シリーズの1枚。
右上の切手は「チョウゲンボウ」。
右下の切手はピャチゴルスクの温泉施設らしいが、ロシア語が読めず…。
ハガキはイラストレーター、オルガ・リャビンキナによるクリスマスカード。
ダーシャさんの住むオレンブルクは「東西の境界に位置する都市で国際映画祭が開催されます。」と。
オレンブルクはオレンブルク州の州都でカザフスタンとの国境に近く、オレンブルグ国際映画祭は
ヨーロッパとアジアの文化が交流する都市として北欧・中央アジア・中東からの応募が多く、
毎年オープニングセレモニーを大々的に行うことで知られています。
2019年には日本の映画が「観客特別賞」を受賞しています。