けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

エセもふもふ猫とむちむち飼い主

2021-02-28 16:23:29 | モフモフ
 
これでもスリムなのよ

◆本日のモフ猫◆~体重の増加停滞中~ 通院から2週間経ちました。体調の方は、1週間でほぼ元通り。(^_^)v 体重の方は、1週間で100g増加(......
 

 

モフ猫、

昨年は体重4.7kgあったのよ。

 

今、冬毛で、

みっちみちのむっちむちだけれど、

体重は4.0kgしかない。

 

700gも減ってるって事は、

体重47.0㎏の私が-7.0kgのダイエットに成功したって事と

同じ意味かな?

(むぼーな例えだが)

 

実家の子達は、

みんな小柄で(たま以外は)

顔もカマキリみたいな三角だけれど、

モフ猫は、骨太で、

頭蓋骨も、骨盤も、手足の骨もしっかりしているので

痩せた感じがしない。

 

エサの量もさほど変わっていないし、

快便だし、起きている時は元気いっぱいだし。

体重が700gも減った原因がわからない。

 

やっぱり、歳のせい?

今年で15歳になる。

ハイシニア猫だ。(ΦωΦ)

 

 

※ 飼い主はと言えば、コロナ禍のステイホームのせいで、

運動不足の上に、おやつ三昧で、仕事繁忙期の体重より+2.0㎏が確定。

マズいよ~。私も歳だから増え始めたらなかなか元に戻らないんだよね。

先々週から、ウォーキング再開したから、巻き返し出来るかな~。

昨日も歩いたんだけれど、午後6時半出発。調子よく歩いて13,000歩強。

ただし、帰りにマックでお茶して話し込み、(私はアイスコーヒーのみ!)

気が付いたら閉店時間! (;^∀^A

帰宅したのは、午後11時半を過ぎていました。

昨年の最後のウォーキングを上回ったミッドナイト・ウォーキングでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 逃げ去る二、三月(たぶん) | トップ | 「良性発作性頭位めまい症」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モフモフ」カテゴリの最新記事