けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

廃屋にあらず

2019-09-22 23:38:13 | 物・モノ

◆本日のデビュー◆

~新品(左)とお古(右)~

 

お盆前の草刈りで、動かなくなっちゃった草刈り機。

購入した農機具店に持って行ったら、やはり故障していました。( ̄◇ ̄;)

メーカーに修理に出すと、送料+部品代+工賃が、ちょっと足すと新しいのが買えそうな値段で

ええええ~~~って思っていたら、懇意にしている農機具屋さんで、

同じ機種でバッテリーなしの本体だけの安い物があると教えてくれた。( ̄▽ ̄)

 

バッテリーならまだ使えるのが2つあるし、充電器もあるから、修理費ちょい足しの値段で

本体が新しくなるなら、新しいのを買っちゃおうか~と、買ってしまったのが写真の品だ。

 

 

ほらほら、刃がピカピカでしょ。(^_^)v

先月には、もう届いていたんだけれど、8月中は暑くて出動機会がなく、

9月になったら、何だかんだと仕事が忙しくなって来て、週末はグッタリ。

ますます草刈り機の出番はなくなってしまった。

 

ところが、そうこうしているうちに庭がトンデモナイことになっていた。

 

 

これが、5月末の庭。植木屋さんに剪定してもらったばかりだ。

あれから3ヵ月半。今の全貌はコレだ!

 

 

ちょーっと引いてみると、こーだよ。

 

 

雑草とつる草に覆われて、庭木は見る影もなく・・・(ノД`)

もうこっちは、どうにも手の付けようがない。

 

お盆前に刈った芝の部分も、膝丈ぐらいの雑草があちらこちらに・・・

あーもー、また廃屋の庭になって来てる。(T▽T)

さすがに、これでは世間様(特に電気と水道の検針員さん)に申し訳ない。

うちの検針メーターは、庭を横切って家の奥にあるんだよ。

なので、人が歩けるように草刈りしました。f^_^;) 

 

 

 

右手半分は刈ったけど、左手奥は草ボーボー。

上の写真の赤い部分が、そのまた上の写真の赤い部分と同じ場所。

う~ん、ここでタイムアウト。刈り終わる前にバッテリー切れよ。

明日も休みだけれど、もしかして雨かな?(。´・ω・)?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スマホデビュー | トップ | スマホデビューか?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

物・モノ」カテゴリの最新記事