けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

ポスクロ96通目を送付

2022-06-29 22:34:43 | ポスクロ

◆本日のエアメール◆

~「ピエロ」の切手~

 

ポスクロ96通目を送りました。(6/26) 

今回のお相手は、オランダに住むマリアさん。

 

マリアさんは小学校教師を引退して、好きなバトミントンを毎週プレイしているそうです。

「旅行が好きで、夏には夫と自転車で休暇に行きます。」と。

趣味は読書、ワードパズル、絵画、散歩、Zentangle、映画、観劇、美術鑑賞と。

 

「Zentangle」とは何でしょう?

 

ゼンタングルとは、zen(禅)とtangle(絡まる)を合わせた造語で、規則的なパターンを用いて

気軽に楽しめるアートワークらしい。

見ればわかるー。このパターンの絵って「ゼンタングル」って言うんだ~。( ..)φメモメモ

もう、知らない事が多いわ!

 

リクエストは「ファッション」「水彩画」「有名人」「雨」「ヒッピー・ボヘミアン」

「鉄道・電車」「シトロエン」「美術館」「ピエロ」「マイケルジャクソン・ビートルズ」

「古いポスター」「靴・ブーツ」「ポスト」。

 

マリアさんが日本から受け取ったハガキは、浮世絵とか日本画が多かったけど、

ーそうか水彩画ってわけね。浮世絵や夢二のハガキはあるけれど、今回はコレにしよ。

 

 

星野富弘の水彩画「あさがお」。

「富弘さんは手足が不自由で筆を口にくわえて絵や文字を書きます。」と紹介して

詩を英訳しました。

 

富弘さんの詩は、富弘さんだからこそ書ける詩だと思うんだよね。

それが分かってくれるとイイんだけれど。f^_^;) 

そして切手は頼れる「ふみの日」切手、ちょうどいいピエロの絵がありました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポスクロ95通目を送付 | トップ | 私はコレで会社を休みました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポスクロ」カテゴリの最新記事