けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

圏外の弊害

2022-07-24 13:04:00 | デジ物

◆先日のバッテリー状態◆

~午前9時から圏外~

 

以前、楽天モバイルのスマホが圏外になるって言ったじゃん。

ホント困るのよ。スマホのバッテリーが減る事減る事!

夜寝る前にバッテリー50~60%あったから、充電はいいかと思って翌朝見たら

30%以下に減ってるの。Σ( ̄□ ̄;)

 

何?夜中に何か作動した?―と思って見るとスマホが圏外だった。

原因はコレね。(-""-;)

 

圏外だとスマホは使えない訳だからバッテリー喰わないじゃんと思いきや

スマホ本体は、どこかに繋がる電波はないかと一生懸命捜して(作動して)るんだってね。

いつも圏外ってわけじゃないんだ。時々、ふっと圏外になる。

先日会社でも圏外になった。朝9時~夕方まで。

お昼にちょっと使ったけれど、それ以外使っていないのにバッテリーが急激に減っている。

前日の夜10時から朝6時までは使っていないから、バッテリーは減っていない。

コレが普通でしょ。( ̄◇ ̄;)

 

圏外と言っても地下とか山とか、完全に圏外って訳じゃないんだ。

圏外になった時の対処法として、一旦機内モードにして又戻すと

電波を拾ってくれることがあるので、そうやって圏外を脱出して来たけれど

気付かないうちに圏外になっててバッテリーが減ってちゃたまらないわ。(´ヘ`;)

 

コレは楽天モバイルの問題か、私のスマホ(iPhone)の問題か、

住んでいる地域の問題か、どう思います?

私は楽天モバイルが怪しいと思うのよ。だって今まで圏外なんてなかったのに

楽天モバイルがパートナー回線(au)を切っちゃってから、始まった事だからね。

ほかの楽天モバイルユーザーは問題なく済んでいるのかなぁ。(´~`)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週刊ポスクロ通信~14号 | トップ | ポスクロ104通目を送付 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デジ物」カテゴリの最新記事