温室の猫草が、
ボーボーに育ってしまった。f^_^;)
栽培16日目、食べ頃かなー。
ホイっ、どーぞ!
ムシャムシャムシャ・・・
ほらほら、
こーやって引っこ抜いちゃうんだよ~。↑
ま、
抜けた葉っぱは、ちぎってエサに混ぜちゃうと
全部食べてくれるけどね・・・
好きだよね~、
ネコ草。
温室の猫草が、
ボーボーに育ってしまった。f^_^;)
栽培16日目、食べ頃かなー。
ホイっ、どーぞ!
ムシャムシャムシャ・・・
ほらほら、
こーやって引っこ抜いちゃうんだよ~。↑
ま、
抜けた葉っぱは、ちぎってエサに混ぜちゃうと
全部食べてくれるけどね・・・
好きだよね~、
ネコ草。
今日から春~♪
ーなんて、能天気な事言ってられません。
関東も明日は雪らしいです。(-"-)
気が付いたら咲いていた庭の福寿草。
雪降ったらかわいそうだな・・・
ーって、明日は出勤!今度こそ冬タイヤの出番だよん!!(^_^)v
※ 2/5追記 雪が降る前に帰宅しました。冬タイヤデビューならず・・・
豆まきですね~。
※ うちは黒豆です。今年は豆からつきです。(昨年はこちら)
はっきり言ってメンドーです。だってねぇ、この寒い時期、
窓全開、いや半開、いやいやちょっと開け(?)して
豆まかなきゃなんないんですよー。さぶいじゃんねー。(´ε`;)
それも、トイレからお風呂まで、ほぼ全室!掃除だって大変じゃん・・・
お昼にスーパーで、イワシを買って来ました。玄関に頭を飾るので
ちょっと大き目の太ったヤツを選んだんだけど、コチコチに凍っていて
夕方までに解凍するかなー。(´~`)
そうそうスーパーで、ご近所さんに会って、福茶の話をしたら、
そのお宅はお茶に豆だけだって言ってた。えっ、うちは昔から
お茶に豆と柚子と梅干入れるけれど、これってうちだけ?
ご近所さんに「いやー、〇〇んちは、凝ってるねぇ」って言われたから、
皆それぞれ違うんだね。(゜Д゜;)ゞ
今年の方向は西南西だっけ?
豆をまく人は一家の主か年男なんだってね。
年男なんて12年に1回しかまわって来ないじゃん。
大家族でもない限り、毎年年男がいる家庭なんてないだろーな。
一家の主は残業で帰って来るのが遅いし・・・
もう、一家の主婦がまいちゃうぞ。(-"-)
※ 結局、私がまきました。
今日は半月ぶりの仕事でした。
次回は3日後・・・よかった、今週仕事があるよ~。(;´Д`)=з
久々に会った友達に、「何してた?」って聞くと、
皆同様に「毎日家でゴロゴロ、TV見てた。」って・・・
まだ、この”暇さ加減”に慣れていない1年目の私たちは、
この現状に対抗措置がうまく取れていないのだ。
せっかく、時間が有り余っているのだから、もっと、こう、
アグレッシブに何か出来たらいいのに、と思うんだけどね。
ま、バイトしている人もいるけど、うちの会社一筋の人は
家をピカピカに磨くことくらいしか出来ないのかなぁ・・・(´ε`;)
ともあれ、今週後半は3ライン、来週からは4ライン稼働になる
らしいから、出勤は増えそうだ。
でもねぇ、来週は社内旅行(日帰り、なんとディズニーランド!)が
あるから、出勤日数少ないんだよね。f(^-^;)
そのうえ、2月は4週しかないし、どれだけ稼げるかな。
※ 出稼ぎに出てたMKちゃんが、インフルにかかっちゃって
今週休みだって。私も気を付けよ。