けけのモフモフ三昧

猫飼い主婦けけとモフ猫の、のんびり田舎暮らし
…のはずが、主婦業そっちのけで、カウンターフォーク車で爆走中(でした)♪

連日の病院通い

2019-12-20 17:39:20 | ヘルスケア

◆先日の要請◆

~再検査のお願い~

 

実は先週の金曜日、指定休だったので健康診断の再検査に行って来た。

また紹介状を貰ったまま放ったらかしていたのよ~。 (;^∀^A

昨年再検査して問題なかったから、今年も再検査になっても1年置きでいっかな~なんて

タカをくくっていたら、今年から親会社が変わったでしょ。

再検査の人は、いつ再検査したか提出しろと言って来た。それも年内に!

 

う~ん、ガン検診の再検なら絶対行くけど、コレステロール値がち~と高いの、

心電図がち~と乱れてるのだのじゃ緊急性はないよなぁ。

でも、面倒だけれど行って来るか・・・と行ったのが先週の金曜日。

 

うちの紹介状って、ホント不親切でね。(-""-;)

健康診断の検査結果が書かれただけの書面なんだよ。

何をどうしろって言う紹介状じゃないから、毎回先生が「どこを検査しましょうか?」って

訊くんだよ。でも今回は、尿検査の所見を気にして

「これは内科ではなくて泌尿器科の症状かもしれないので、再検査しましょう。」

血液と尿検査をする事に。

 

健康診断では尿潜血反応が「±」だったんだけれど、再検査したら「+2」!Σ(゚∀゚;ノ)ノ

おぉっとーっ!これは何を意味するか?

 

尿潜血から考えられる様々な病気~ソニー損保の健康情報ガイドより

◆尿路結石症

尿潜血の検査で陽性が出た場合に多いのが尿路結石症です。

尿路とは腎臓で作られた尿が膀胱にためられ、尿管を通って体外に排出されるまでの

経路のことをいいますが、その途中のどこかに老廃物がたまって結晶化する症状のことを

結石症といいます。

◆膀胱炎

膀胱炎は泌尿器の病気の中でもポピュラーなものであり、特に女性に多いことが知られています。

いくつかの種類がありますが、多いのは急性膀胱炎です。原因は細菌感染によることが多く、

膀胱内で細菌が繁殖して炎症が起こります。

◆腎炎

腎臓は胴体下部の背中側にある臓器で、血液中の老廃物をこしとって

尿として排出する機能のほか、血圧を調節する機能などが備わっている、とても重要な器官です。

この腎臓に炎症が起きるのが腎炎です。

 

う~む、仕事柄トイレを我慢することが多いから、膀胱炎が濃厚かも・・・

ーで、残りの検体で細胞診検査をするから、泌尿器科で説明を受けてくれと言う事で

翌週の金曜日(今日)の予約を取って帰って来たのだった。

ちぇーっ、また行くんかい。泌尿器科の外来は月水金に専門医が来るので

仕事があったけど金曜日に有休取ったよ。そんなわけで、今週は昨日から4連休。(^_^)v

 

ーさぁ、行って来ましたよ。初の泌尿器科!( ̄▽ ̄;)

もー、患者がオッサンばっかりーってか、ジィさん?ーなんか、居づらいんですけど・・・

隣が皮膚科だったから、何となくそっち寄りの待ち合い席に座って待ってました。

予約と言っても、内科の先生から紹介があっただけで、朝から順番待ちなんだけどね。

9時前に来てくれって言われたから、8時50分には受付済ませましたよ。

それから待つこと1時間半。採血と採尿に呼ばれたけど

―って、また検査すんの?先週ので足りるって言ってたのにぃ!

コレ検査するのに、また時間かかるよねー。

朝イチに採って、待っている間に検査しといてくれればいいのにねー。(´ε`;)

 

スマホから更新した通り、2時間待っても診察には至らず。

泌尿器科の外来受付は10時までなんだけれど、ギリギリに来てもよかったんじゃね?

 

ようやく診察に呼ばれたのが、12時過ぎ。

検査の結果は、問題なし。先週「+2」だった尿潜血も今回は「-」、

「±」だった尿タンパクも「-」だった。

会社の健診では、ここ2~3年、尿潜血「±」だったんだよね。

 

先生に「どうしますか?様子見ますか?さらに詳しくCTで調べますか?」って訊かれて

検査は年明けてからか・・・と思っていたら、「明日以降、予約できますよ。」だって。

もう勢いで「明日っ!予約します。」って言っちゃった。

後で考えたら、ホントは様子見でもよかったんじゃないかな~って。f^_^;) 

―で、この結果は、また来週聞きに来なくちゃいけないんだよね。

また有休取るのか~。まぁ、最終週は暇だろうから大丈夫だろうけどね。

 

明日は、パソコンくらぶ今年最終日だったんだけれど、ゴメンなさいだわ。 (;^∀^A

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終了〜!

2019-12-20 13:32:00 | ひとり言
やっと終わったよ。
実は、明日も検査。😱
帰ってPCでブログ書こうっと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇っ!暇っ!!

2019-12-20 12:09:00 | ひとり言
3時間待ち...
受付時間ギリギリに来ればよかった。😔
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇っ!

2019-12-20 10:58:00 | ひとり言
ただ今、病院待合室。
すでに2時間待ち。😩
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイト一発!

2019-12-19 14:45:30 | ゴチ物

◆本日の元気の素◆

~配給品~

 

なんかね、会社でくれたんよ。お疲れ様って事かな?

 

この時季、いつもなら仕事は暇で、シフトパート(103万以下)組は自宅待機、

社保パート組だけで細々と稼働しているのだが、今年は何と!ほぼ総動員で頑張っている。

 

別の工場で包装しているギフト製品が売れ行き好調で、うちの工場でも作る事になり

12月の2週目から残業続きの毎日だ。(´ε`;)

ラインを動かしての包装は4日間だけなんだけれど、その商品って言うのが

一箱に単品の詰まった小箱が8個から入っていて、それを先に作っておかないと

仕事にならないので、包装が始まる前に内職の様に皆で箱折りをして

小箱に単品を詰めてーと、コレ何万も作るんだよ!( ̄◇ ̄;)

手の空いている人は、ひたすら箱折り。事務員さんも事務所でせっせと折っていました。

ホント、内職だよね~。(;^∀^A

 

普段ライン作業では、ほとんど残業なんてないのに、このところ1~2時間とか

今日の分を作り終わるまで何時になるか分からない、とかの残業らしい。

「らしい」と言うのは、今回の仕事はリフトマンには関わりのない仕事なので

皆が残業をしていても、今回ばかりは「お先に~。」と帰ってしまうからだ。

 

さて、そんな残業続きの毎日だからか、昨日食堂に「皆さんでお召し上がりください。」と

ファイト一発もどきのドリンク剤が置いてあったのだ。(・∀・)b

 

ーで、皆が一生懸命頑張っているところ、申し訳ないんだけれど、私は今日から4連休。

今日は胃がん健診、バリウム飲んで来たよ。午前中で終わっちゃったから

午後から出社してもよかったんだけれど、下剤飲んじゃったからトイレが心配でね。

今日の休みは、もう先月から申請していたから、一日休みでもいっかな~。(^▽^;)

でも明日の休みは、緊急に有休取ったんだ。実は明日も病院。

コレは長くなりそうだから、また後日。(=▽=;)ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする