おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

ドアの取り付け

2013-05-12 22:48:32 | リフォーム中の家
本日愛知方面は晴れで5月らしい良いお天気であった
 
 
 
お天気が良かったので、潤たちは朝から弁当を作っていちご狩りに出かけて行きました。
 
朝ゆっくり起きてごそごそしているとNHKの将棋が始まります、
見始めるとついつい最後まで見てしまいます。
 
そうこうしているうちにお昼になり、今度は藤沢周平の「蝉しぐれ」が始まってこれもとうとう最後まで見てしまった。
 
っということで今日の作業は3時過ぎからスタートした。
大分前に「建材市場」で買ってきていたドアを廊下と洗面所の壁を抜いたところに取り付けることにした。
 
梱包から出してみるとパナの700×2000立派なドアで、おんぼろ家にはちょっともったいない気もするが
取り付けてみることにした。
 
3寸5分角の柱間に設置することになるがオープン幅は810ほどあるので、両方に45幅の宛木(間柱)
を付けて残りの隙間はラワン材か何かで調整することにした。
 
最初に宛木に蝶番を仮付けしてみた。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
壁の柱に取り付けた、このタイプは蝶番もパナ専用のものでピンで蝶番が外れるようになっているので
非常に取り付け易い。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蝶番はドア取り付け後、角度などが微調整できるようになっている優れもの、高さや角度の
調整が可能、ただこの蝶番は左側と右側が違うので購入時は注意が必要だ。
 
上側                       下側
イメージ 3イメージ 4
 
この部分の壁を取っ払ってからは埃が出るので段ボールをガムテープで貼ったままにしていたが、
このようにドアにすると自由に出入りができるようになり風呂場の改修工事が少しでも楽になる。
 
明日はこのドアの取り付けを完成させ、時間があればまぐさのところもやってみよう