本日山は晴れ
午前中は曇っていたが昼から晴れ、直射日光は紫外線が強くて
肌がヒリヒリと焼ける、が日陰に入れば涼しい
夕べからトイレの照明が点かないので見てみた、
どうやら球ではないようなのでスイッチを外してみる、
新しいものと交換しようとしたが、スイッチを嵌めるプレートが合わない、
全体サイズは同じなのだがスイッチをロックするところが違う、
大分昔のスイッチなのだろう、いろいろいじっていると点くようになったので
町に買い物に行くまではこのまま使う

もう2年近くそのままにしていた車庫のコンクリート柱の
型枠を取り外すことにした。
このような大きな型枠を作ってコンクリートを打ったのは
初めてだったので型枠を結構しっかり作った。
で、その型枠を取り外すのは大変だ!作業が面白くない
と言うことが分かっていたのでいままでそのままにしていたが、
そうそろそろと、取り外しに掛かったがやっぱり面倒で
おもしろくない作業
やっと一か所終了

ジャンカが出ている、
気合を入れて打ってないと後からよく分かります
しっかりバイブレーターを掛けたり、型枠を丁寧にたたいたり
しておかないとこのようになります

コンクリートブロックとの継ぎ目のところも
あまり良くないところがあります。
後で、モルタルを塗りこんで知らんふりしとこうと思う

午前中は曇っていたが昼から晴れ、直射日光は紫外線が強くて
肌がヒリヒリと焼ける、が日陰に入れば涼しい
夕べからトイレの照明が点かないので見てみた、
どうやら球ではないようなのでスイッチを外してみる、
新しいものと交換しようとしたが、スイッチを嵌めるプレートが合わない、
全体サイズは同じなのだがスイッチをロックするところが違う、
大分昔のスイッチなのだろう、いろいろいじっていると点くようになったので
町に買い物に行くまではこのまま使う

もう2年近くそのままにしていた車庫のコンクリート柱の
型枠を取り外すことにした。
このような大きな型枠を作ってコンクリートを打ったのは
初めてだったので型枠を結構しっかり作った。
で、その型枠を取り外すのは大変だ!作業が面白くない
と言うことが分かっていたのでいままでそのままにしていたが、
そうそろそろと、取り外しに掛かったがやっぱり面倒で
おもしろくない作業
やっと一か所終了

ジャンカが出ている、
気合を入れて打ってないと後からよく分かります
しっかりバイブレーターを掛けたり、型枠を丁寧にたたいたり
しておかないとこのようになります

コンクリートブロックとの継ぎ目のところも
あまり良くないところがあります。
後で、モルタルを塗りこんで知らんふりしとこうと思う
