本日山は晴れ
台風9号の影響か風がいつもより吹く
皆が帰って行ったので今日はほんとに静かな一日
カミさんがスズメバチの巣らしきものがあると言うので覗いてみたら
間違いなくスズメ蜂の巣だろう
まだソフトボールぐらいだが蜂が居るのかどうかは分からない、
念のためカッパを着てフードも付けてマグナムジェットをかけてみたら、
なんと中から10匹ほど出てきた、慌ててスプレーをかけまくった
暫くして棒でつついて巣を落とした、
外側の皮は壊れてしまったが中には子供が沢山
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/8fc3284973c7eb69cb10641528c1497c.jpg)
ついでに足長蜂の巣も2つ落とした
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/d285814b694662aee2fdb22cbd119bd7.jpg)
足長蜂の巣は皮が付てないので蜂がどれだけいるか分かるので
やり易いが、スズメバチの巣は皮を被っているので蜂の様子が分からない
古い巣?かと思ったら大間違いでした
それとスズメバチの巣は分かり難いところにするようですね、初めての経験です
田舎暮らしも大変だー
カミさん農園の今日の収穫
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/147fea1477c281b86d85b93e37917199.jpg)
台風9号の影響か風がいつもより吹く
皆が帰って行ったので今日はほんとに静かな一日
カミさんがスズメバチの巣らしきものがあると言うので覗いてみたら
間違いなくスズメ蜂の巣だろう
まだソフトボールぐらいだが蜂が居るのかどうかは分からない、
念のためカッパを着てフードも付けてマグナムジェットをかけてみたら、
なんと中から10匹ほど出てきた、慌ててスプレーをかけまくった
暫くして棒でつついて巣を落とした、
外側の皮は壊れてしまったが中には子供が沢山
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/8fc3284973c7eb69cb10641528c1497c.jpg)
ついでに足長蜂の巣も2つ落とした
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/d285814b694662aee2fdb22cbd119bd7.jpg)
足長蜂の巣は皮が付てないので蜂がどれだけいるか分かるので
やり易いが、スズメバチの巣は皮を被っているので蜂の様子が分からない
古い巣?かと思ったら大間違いでした
それとスズメバチの巣は分かり難いところにするようですね、初めての経験です
田舎暮らしも大変だー
カミさん農園の今日の収穫
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/147fea1477c281b86d85b93e37917199.jpg)