本日愛知方面は晴れ時々曇り
昨日あたりから雪の予報が出ていましたが昨日は2センチ程度、今日は薄っすらと
雪化粧というところでした。
今日も寒くてほとんど屋内に居ました、
退屈なのでこの前ネットで買った接地抵抗計をいじってみました
これは日置電機のER-309という旧型?の接地抵抗計です
取説やアース棒、ケーブルなどすべて付属しておりあまり使用したような
形跡はない
レンジ切り替えで0~1000Ω計れるようになっています
電気設備に要求される接地工事など行ったときその抵抗値を測定するものです、
今までそのような物を見たことも取り扱ったこともなく初めて触りました
単2の乾電池4個が入っており測定用の交流電源を発振し地面に刺したアース棒間の
電流を計り抵抗を求めるというもののようだ
アナログメーターが付いていてバッテリチェック、電圧チェック、そして右側のダイアルツマミと
連動して抵抗が計れるようになっています
これが測定のやり方です
左側がアースで右側2本が測定用のアース棒で求める抵抗はE-P間の値のようです
それで、ちゃんと動くかどうかテストしてみました
E-P間に400ΩP-C間にも400Ωの純抵抗を繋いでテストすると
測定結果は約400Ωになります
(P-C間に220Ωを繋いでもP-C間をアースしても結果はほぼ同じ)
E-P間に220Ωを繋げば220Ωになり、1Ωを繋げば約1Ωになりました
取説にチェックのやり方などは書いてないのでこれで動作確認ができているかどうかは
分かりませんが個人的にはちゃんと計測できているんではないかと思います
今度実際に使ってみてまた結果をアップします
昨日あたりから雪の予報が出ていましたが昨日は2センチ程度、今日は薄っすらと
雪化粧というところでした。
今日も寒くてほとんど屋内に居ました、
退屈なのでこの前ネットで買った接地抵抗計をいじってみました
これは日置電機のER-309という旧型?の接地抵抗計です
取説やアース棒、ケーブルなどすべて付属しておりあまり使用したような
形跡はない
レンジ切り替えで0~1000Ω計れるようになっています
電気設備に要求される接地工事など行ったときその抵抗値を測定するものです、
今までそのような物を見たことも取り扱ったこともなく初めて触りました
単2の乾電池4個が入っており測定用の交流電源を発振し地面に刺したアース棒間の
電流を計り抵抗を求めるというもののようだ
アナログメーターが付いていてバッテリチェック、電圧チェック、そして右側のダイアルツマミと
連動して抵抗が計れるようになっています
これが測定のやり方です
左側がアースで右側2本が測定用のアース棒で求める抵抗はE-P間の値のようです
それで、ちゃんと動くかどうかテストしてみました
E-P間に400ΩP-C間にも400Ωの純抵抗を繋いでテストすると
測定結果は約400Ωになります
(P-C間に220Ωを繋いでもP-C間をアースしても結果はほぼ同じ)
E-P間に220Ωを繋げば220Ωになり、1Ωを繋げば約1Ωになりました
取説にチェックのやり方などは書いてないのでこれで動作確認ができているかどうかは
分かりませんが個人的にはちゃんと計測できているんではないかと思います
今度実際に使ってみてまた結果をアップします