おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

アンテナを測定してみた

2022-08-22 20:45:44 | アマ無線、電気
本日山は曇り





昨夜は雨が降ったが今日は曇りで蒸し暑かった、湿度は80%以上だった

昨日仮に張ったHFワイヤーアンテナを測定してみることに

給電部は7M用に制作されたものなので7Mを中心にSAEK100というアナライザーで

測ってみると7Mの高いところに合っているので20センチほどワイヤーを足して

再度測ってみた

7M帯



おーなんだか良さそうなので他のバンドも一応測る

この時同軸ケーブル5D2Vが20mほどで給電部に接続していたが

部屋の中で邪魔なので5mほどカットして15mほどにした

この状態で7Mを再度測定してみると



なんだかベタベタになって共振点が良く分らない

帯域が広いと言えばそうなのかもしれないが・・・

電圧給電の場合はやっぱり同軸がGNDの役目をやってるということかも?

7.05M  SWR 1.05 Z 55 j0
~~
7.20M SWR 1.15 Z 43 j0

という感じなので使えるのかな?

有り合わせの板で無線機などガラクタを置く簡単なラックも作りました








ワイヤーアンテナ取付

2022-08-22 20:45:44 | アマ無線、電気
本日山は曇り





朝から曇りで蒸し暑く時折パラパラとくるような天気

V/Uのアンテナは大体設置できたので、今日はHF用のアンテナワイヤーを仮に張ってみた、

高さが6m以上で20mほど張れる場所は簡単ではなく、どうしても立ち木や建物の近くになる

がまあ仕方ない

張るのが簡単なのでアンテナは電圧給電タイプとした、丸く見えるのが給電部、

ガイドワイヤーを張ってその中間点からT型にアンテナ線を引いてみた



20m直線で張れなかったので途中を引っ張っり曲げて張った



7mの梯子をかけ、立ち木にロープを掛けて引っ張てあるので、するするをロープを緩めれば

長さなど修正できるが、立ち木や建物の影響がどんなものか・・・

アンテナ線は1,6mmの裸銅線を使いました(安いので)、これで良いかどうかはわかりません?

次回は測定してみようと思います



同軸ガイドケーブル取付

2022-08-21 19:51:13 | 日記
本日山は晴れ




久しぶりの青空



今日は朝から体調悪く昼過ぎまで寝ていた、ワクチンを打った後のようだった

コロナにかかったか?

と思っていたが夕方には元気になった、ので

同軸ケーブルをアンテナポールから小屋に引き込むための

ガイドケーブルの取付をやった

小屋の引き込みまで約10m



ガイドケーブルは鉄の撚り線にビニールコーチィングされたもの、園芸用か?

ターンバックルも取りけました



夕方になり小雨も降ってきて焦ってやったので余りきれいでもないが、まあこんなものか。







後始末

2022-08-19 19:34:01 | 日記
本日山は晴れ





日中は少し暑いが朝晩は気温も低くなり少し秋の気配がするようになった

昼寝をしたりBBQの後始末をやる

今、設置中のアンテナポールに張り線を付けようとポールにフックを取り付けた

取り掛かるのが遅かったので張り線は次回



いつものコースを散歩していたらヒマワリの花が大分大きくなってました