人工股関節のち晴れ、時々バセドウ病

applecider's diary (ブログタイトルを変更いたしました!)

浴衣って

2005年08月01日 | ふと思った事
この前の足立の花火大会のときも思ったし、隅田川の花火大会があった日も思ったことがある。花火大会に浴衣姿の女性が結構多いこと。花火が始まる前に大会会場へと歩いていく姿は様になっているというか、いいなぁ浴衣って思う。男性から見ても可愛く見えるんじゃないのかな。
そうそう、最近は男性の浴衣姿もちらほらと見かけるようになった。

でもでも、問題は帰りの姿。

酔っ払って大またで歩く子、ガニ股で歩く子、着崩れて胸元が大きく開いてしまった子や裾が崩れてしまっている子・・・などなど。とてもとても可愛いとは思えない。酔っ払って大声で奇声を発しながらガニ股で歩く子を見かけたときは夫もあきれてた。

せっかくの浴衣姿なんだから最後までかわいらしくいてほしいなと思う。
コメント (2)