goo blog サービス終了のお知らせ 

猫的生活雑貨 けいと屋ニコル

生まれた時から猫と一緒。
ついには仕事も猫まみれ。。。
猫との日々雑感を綴ります。

和歌山時間

2019年03月15日 | 日々雑談

決してホメられたものではないのだけれど

和歌山時間というものがあって(いや、どこにあるんか知らんけど。。。)

集合時間でも、その時間になるとボツボツ集まりだす、みたいな1歩ズレた感覚。

で、それがどうしたかというと。

昨日はホワイトデーだったので木曜定休日だったけどお店開けたのよ、

買い忘れた人が来てくれて閉まっていたら悪いな、と思って。

そしたら、誰も来なくて(笑)

今日15日になって、店内老いも若きも男子でひしめくという。。。

さすが和歌山。

のんびりしているってことかな~

ますこは和歌山でいうところのナメタ(※なまけた、怠惰なの意)な招き猫。


ん? なにかいいますこ?

 

今週の新商品、ロンドン柄のがま口財布と小銭入れ。

かわいらしい柄なので入学のお祝いなどに如何でしょうか?

お財布の外は帆布、内側は本革(スウェード)になっています。

小銭入れは帆布とスウェードのコンビ、ユニオンジャックの引手は取り外して使えます。


意外と持ってる?

2019年03月14日 | 日々雑談

この前、新しいパソコンを買うのにpaypayを使って買おうと思って3万円ちょい入金したのに

特売品は現金払いのみです、と言われてしまったので

えーーーー、3万円分ものpapypay支払いを和歌山でって他にどこで…?と思ったけれど

まぁまぁ親しくしていただいている酒屋さんで使えることがわかり…ニヤリ。

といってもお買い物金額の20%の返金で上限が千円ということは一回のお買い物が5千円がベスト?

といいつつとりあえずシュワシュワ買う~

コンビニはファミマでしか使えないので、セブン派の私はがっかりだっだけど

夏目友人帳のお宝くじがファミマで始まったので早速~

でも、そこは冷静に2回ずつ。

2回目の挑戦で、にゃんとぬいぐるみget~!!

そうそう、以前もにゃんこ先生のぬいぐるみgetしたから2回目。

こんなところで運を使ってどうする自分…

でもアニオタの娘が喜ぶのでよしよしよしこ。


 

話変わって。。。

昨日びっくりしたね~?

震度4。

やはり固まってしまう。。。

ビビリのぐりこはベッドの下に潜り込んでしばらく出てこず。

ちょいボケのくちおとKILIは変わりなし。

野生のますこは警戒していたのか、夜になって出てきて甘えまくり。

家族のだれにもなつかないので、ここまで甘えられると自然と顔がゆるゆる緩む。

 

もう揺れないことを祈りつつ。

みなにゃんも気をつけてお過ごしください


ヘロヘロ

2019年03月12日 | 日々雑談

10日の日曜日は、ホワイトデー前の日曜だから…と思っていたら全然ヒマで

あれあれ、どうしたことかーと思っていたら

昨日今日とめちゃくちゃ忙しくてヘロヘロ。

結構スマホで事前チェックしていただいて、画面片手に

「これとこれ」って言ってくださるお客様もチラホラ。

そうそう、店は狭いのでネットに掲載している商品を全部並べるのは無理。

言ってくだされば、ゴソゴソご用意させていただけますのでご遠慮なく。

 

昨日ご来店のお客様が「突然、ノルウェージャンを飼うことになってー」と言っていたけれど

今日は「アビシニアンっていう猫を飼うことになってー」と。

猫って突然降ってくるものなんだなぁ。。。

でも、きっどれもこれも良いご縁なのです。

猫がいると、それだけで幸せだから。

 

忙しい合間に二階に上がるとKILIさんが脱力のお手本を見せてくれます(笑)


ふわふわもふもふ、幸せのカタマリ。


くちお、元気やで。

2019年03月11日 | 日々雑談

土曜日に、よっしゃメルマガ書き終えたぜ~と一息ついたら

くちおがゲロゲロした~と言うので(その日の、昼過ぎにも一度吐いていたので様子見をしていたのですが)

6時過ぎから獣医さんへ。

すごく混んでいて、診察を終えて戻ってきたらなんと11時すぎ。。。日付変わるやんー

血液検査の結果、肝臓数値全部レッドゾーン、振り切り項目も

取り急ぎ点滴続きの毎日です。

吐き気止めも打ってもらっているので当ワンは元気で徹底した食事管理に

「意義あり!」の様子。。。

振り回されるこっちの身にもなっていただきたいものです。。。

 

そんなこんなの毎日ですがMarcy's Birthdayのイベントが始まりました。

今回のノベルティは パイルタオル(2柄)↓と

リボン付きトートバッグ(こちらも2柄)です。

まだ始まったばかりなので全種そろっています。

よろしくお願いいたしますこ。

 

これは、発注の際に外側だけと思っていたのに入荷したら中身も入っていてびっくり~の商品。

発送するの大変だから、みんなお店に買いに来て~(笑)

 

 

 


3月1日

2019年03月01日 | 猫談議

今日はトロロの命日じゃった。

なくなったときにいただいた胡蝶蘭、たいして手入れもしないから小さいけれど今年も咲きました。

もうこれ以上、猫は飼えないといいながらトロロが同じオッドアイの白猫に生まれ変わってきたら

迷わず迎え入れるだろうな(笑)


 

今週は新商品の入荷が多く、雑用も多く、でなかなか掲載が進まないのだけれど。

これは尻尾がゆらゆら揺れる振り子時計

カチカチ音がしないので、おすすめです。

 

こちらは去年のヒット商品、猫足グラス

今年は白とヒョウとトラが仲間入り。

トラ柄にオレンジジュースをいれるとまさにタイガーなので某球団のファンには喜ばれるかも。

新柄は未掲載、しばらくお待ちくださいますこ。

 

ますこは~ん!

と呼ぶと、思いっきり足の肉球を開いて挨拶してくれるますこはん。