和歌山県民文化会館で江原啓之さんの講演会がありました。
東京にいる私の友達は「エハラー」と呼ばれる(!!)ファンクラブ会員なので
前から2列目、ど真ん中という席のチケットを取ったのですが、
都合が悪くなり私が譲ってもらって、行ってきました。
1時間半の講演は文字通り「あっ」という間に終わってしまったのですが、
その中で印象に残ったお話をひとつ。
亡くなった人(猫も?)への一番の供養は、お墓参りや法要ではなく
残された者が「あなたがいなくても私は大丈夫、ちゃんと元気に生きてるよ」と
言って安心させてあげること、ということ。
手を合わせれば、ついついお願い事や愚痴をこぼしてしまう毎日を反省、
「なーんも心配いらんからね、安心してあの世で待っててちょ!」と言えるよう
がんばりますこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/89/e9612f5871413eab70084e20616b92b2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/48/df77ed70576e1bc7e6f85d95a5919c52_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/4a/7bd003fa7a35691d226ce42900d97e47_s.jpg)
娘の部屋の押入れ下段が「ますこルーム」。
その中にケージとトイレとごはんなど。
夜には出てきて窓から外を見ています。
「出せ~」と鳴くこともなく黙って見てるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/d940a3446e27bc2fb4b55225b4d4aa1b.jpg)
後ろからそ~っと近づいてみる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/2dae48dd2dd8aaf2db69b13825337877.jpg)
クルリと向きを変えた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/c916584ecb477b379752a23a05691a1b.jpg)
猫パンチくらいそう。。。
その中にケージとトイレとごはんなど。
夜には出てきて窓から外を見ています。
「出せ~」と鳴くこともなく黙って見てるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/d940a3446e27bc2fb4b55225b4d4aa1b.jpg)
後ろからそ~っと近づいてみる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/2dae48dd2dd8aaf2db69b13825337877.jpg)
クルリと向きを変えた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a7/c916584ecb477b379752a23a05691a1b.jpg)
猫パンチくらいそう。。。
ますこがやってきて5日目。
ケージに入れたまま居間に進出。
野良特有の「仲間に入れてもらう術」を知っているのか前をトロやKILIが通るたびに
子猫のように鳴いてみせる。
かたや家猫連中なので返事は「フーフーフーっ!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/6ae3e48e19d49d8dc0d58611ac9ca059.jpg)
昨日まで頑なに箱すわりばかりしていたけれど、今日は初めて横になっていた。
ちょっとはリラックス?
夕方、娘の部屋を閉め切ってケージを開けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/c589bf4b960f9d34986f60df7b2bdf14.jpg)
そっと顔を出すますこ。
まだまだ近づくと「ふしゃー」だけど、だんだん仲良くなりましょうね。
ケージに入れたまま居間に進出。
野良特有の「仲間に入れてもらう術」を知っているのか前をトロやKILIが通るたびに
子猫のように鳴いてみせる。
かたや家猫連中なので返事は「フーフーフーっ!!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/66/6ae3e48e19d49d8dc0d58611ac9ca059.jpg)
昨日まで頑なに箱すわりばかりしていたけれど、今日は初めて横になっていた。
ちょっとはリラックス?
夕方、娘の部屋を閉め切ってケージを開けてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/c589bf4b960f9d34986f60df7b2bdf14.jpg)
そっと顔を出すますこ。
まだまだ近づくと「ふしゃー」だけど、だんだん仲良くなりましょうね。