そういえば細菌世の中のニュースを全然見ていない(聞いていない)せいか、世の中の出来事にとんとうとくなっているような気がします。
以前、ここの訓練施設に入所する前は夕刊フジのwebサイトでそれこそ毎日のように社会や芸能の記事をチェックしていたし、
逆にそうしないと何となく不安になったもんです。でも今はそんな事はちっともない。まぁ我ながら変れば変るもんだよなぁと思います。
やっぱり自立のための訓練という具体的な『やるべきこと』が出来たっていうのが一番大きいんでしょうね。正直、今は以前ほどインターネット中毒って感じでもなくなりましたから。
もっとも『その状態』がここの施設での訓練を卒業した後も続くかどうかは分からないですが。
■2コマ目(10:00-11:00) 体育
2コマ目は体育。今日はいつものストレッチで準備運動をした後は、長いすから立ったり座ったりする運動や椅子に座ったまま腿上げをしてみたり-。まぁ一言で
言ってしまえば『足の筋トレ』といったところでしょうかね。さらに言うなら一昨日火曜日の体育でやっていた内容の延長って感じでした。
…それ以外は特にここに書くような事も浮かばないッス。それに今日の午前中の予定はこれだけというわけで、今日はとてつもなく暇な一日。おかげで眠いですよ、部屋に居ても。ふわぁ~…。
■本日の昼食のメニュー
上でも書いたように今日の午前中は体育以外の予定が何もなかったので、体育が終わって部屋に戻ってきた後は
ベッドに寝転がってウトウトとしていました。というかほぼ寝ていましたね。2日前に部屋で昼寝して『エライ目』にあっているのにその反省がまったく生かされていないですね、今日のこの行動は(苦笑)。
というわけで今日のお昼ご飯は寝起きのまだちょっとボケた状態で食べる事に。そんな『寝ぼけ眼』で食べた今日のお昼ご飯はこんなものでした。
白いご飯、鶏とナッツの炒め物、カブのあんかけ、白菜のピリ辛漬け、そしてデザートにバナナ一本。
■5コマ目(14:00-15:00) パソコンの訓練
5コマ目はパソコンの訓練。今日は久しぶりにOffice2007のwordを使い、まだインデントされていない状態のビジネス文書のサンプルを
キチンとした形にインデントして文書を修正する練習をしました。ところで今日の訓練では『縦書き』のword文書に触れる機会があったのですが、
これが中々……普通の横書きに書かれたword文書と違って最初はかなり戸惑いました。何しろ初めのうちは文書全体がどうなっているのかを把握するのにすら四苦八苦の状態でしたからね。
そもそも目がまだ見えている頃でもwordの縦書き文書なんてほとんどお目にかかった事はないし。
■本日の夕食のメニュー
上で書いてある内容をごらんの通り、今日はとても暇な一日でした。
これだけ時間が空いてしまうとさすがにベッドで昼寝してしまいますね。それをすると夜寝れなくなるのだからダメ!というのは頭では分かっているつもりではいるのですが。
だいたい自分の部屋は常に館内の『強制エアコン』が入っているような状態だからいつも暖かい、というかむしろやや暑いくらいなんですよね。
そして椅子に座ってパソコンをいじってたりだとか展示の勉強をしていたりすると、かなりの高確率で『眠気』が襲ってくるんですよ。
この『いい感じ』の暖かさがそういう状況を作ってくれちゃうんですよね、これが……とか何とか言って今日もグーグーお昼寝を敢行したのですけど(苦笑)。
まぁいいや。今日はあれだけ昼寝した割りにはまだ寝たりない感じなので、さっさとメシ食って寝る事にします。で、今晩食ったメシはこんなものでした。
白いご飯、串カツ、ゆでブロッコリ、たけのこのおかか煮、チンゲンサイのおひたし、そしてデザートにゼリー。
以前、ここの訓練施設に入所する前は夕刊フジのwebサイトでそれこそ毎日のように社会や芸能の記事をチェックしていたし、
逆にそうしないと何となく不安になったもんです。でも今はそんな事はちっともない。まぁ我ながら変れば変るもんだよなぁと思います。
やっぱり自立のための訓練という具体的な『やるべきこと』が出来たっていうのが一番大きいんでしょうね。正直、今は以前ほどインターネット中毒って感じでもなくなりましたから。
もっとも『その状態』がここの施設での訓練を卒業した後も続くかどうかは分からないですが。
■2コマ目(10:00-11:00) 体育
2コマ目は体育。今日はいつものストレッチで準備運動をした後は、長いすから立ったり座ったりする運動や椅子に座ったまま腿上げをしてみたり-。まぁ一言で
言ってしまえば『足の筋トレ』といったところでしょうかね。さらに言うなら一昨日火曜日の体育でやっていた内容の延長って感じでした。
…それ以外は特にここに書くような事も浮かばないッス。それに今日の午前中の予定はこれだけというわけで、今日はとてつもなく暇な一日。おかげで眠いですよ、部屋に居ても。ふわぁ~…。
■本日の昼食のメニュー
上でも書いたように今日の午前中は体育以外の予定が何もなかったので、体育が終わって部屋に戻ってきた後は
ベッドに寝転がってウトウトとしていました。というかほぼ寝ていましたね。2日前に部屋で昼寝して『エライ目』にあっているのにその反省がまったく生かされていないですね、今日のこの行動は(苦笑)。
というわけで今日のお昼ご飯は寝起きのまだちょっとボケた状態で食べる事に。そんな『寝ぼけ眼』で食べた今日のお昼ご飯はこんなものでした。
白いご飯、鶏とナッツの炒め物、カブのあんかけ、白菜のピリ辛漬け、そしてデザートにバナナ一本。
■5コマ目(14:00-15:00) パソコンの訓練
5コマ目はパソコンの訓練。今日は久しぶりにOffice2007のwordを使い、まだインデントされていない状態のビジネス文書のサンプルを
キチンとした形にインデントして文書を修正する練習をしました。ところで今日の訓練では『縦書き』のword文書に触れる機会があったのですが、
これが中々……普通の横書きに書かれたword文書と違って最初はかなり戸惑いました。何しろ初めのうちは文書全体がどうなっているのかを把握するのにすら四苦八苦の状態でしたからね。
そもそも目がまだ見えている頃でもwordの縦書き文書なんてほとんどお目にかかった事はないし。
■本日の夕食のメニュー
上で書いてある内容をごらんの通り、今日はとても暇な一日でした。
これだけ時間が空いてしまうとさすがにベッドで昼寝してしまいますね。それをすると夜寝れなくなるのだからダメ!というのは頭では分かっているつもりではいるのですが。
だいたい自分の部屋は常に館内の『強制エアコン』が入っているような状態だからいつも暖かい、というかむしろやや暑いくらいなんですよね。
そして椅子に座ってパソコンをいじってたりだとか展示の勉強をしていたりすると、かなりの高確率で『眠気』が襲ってくるんですよ。
この『いい感じ』の暖かさがそういう状況を作ってくれちゃうんですよね、これが……とか何とか言って今日もグーグーお昼寝を敢行したのですけど(苦笑)。
まぁいいや。今日はあれだけ昼寝した割りにはまだ寝たりない感じなので、さっさとメシ食って寝る事にします。で、今晩食ったメシはこんなものでした。
白いご飯、串カツ、ゆでブロッコリ、たけのこのおかか煮、チンゲンサイのおひたし、そしてデザートにゼリー。