視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

寮生活267日目

2010-09-08 16:53:11 | 訓練生活
■本日の朝食のメニュー
 最近夜間は部屋の窓を開けて寝ているんですけど、それでも寝苦しい熱帯夜が続いていました。
でも今朝は久しぶりに朝起きて『おや、ちょっと寒いぞ?』と感じました。
そうです。今朝は久々に、本当に久々に朝から雨です。現在、日本列島には台風9号がきているおかげで
今日は全国的に日本は雨模様。おかげで今朝は昨日までの猛暑がウソのように快適な朝でしたね。
それにしてもこの時期はそろそろこのぐらいの気温が続いてくれると嬉しいんだけどなぁ…。

 で、今朝は久しぶりの快適な朝を満喫しながら朝ご飯を食べに食堂へ。で、今朝はこんなものを食べていました。
白いご飯、じゃがいもとワカメの味噌汁、焼きさつま揚げ、もやしのおかかあえ、そしていつもの牛乳。

■今日の職リハでの午前の訓練
 今日の午前の訓練は、午前10時30分までがインターネットを使ってとある業界のある企業の必要な情報を集めてまとめる『企業検索』の訓練。
そこからお昼の12時20分までがexcelの総合問題を解いていました。
…というのが今日の午前中に実際やっていた訓練の内容だったのですが、本来今日の午前の訓練予定では
これが逆だったわけで……でも本人がそれに気づいたのは10時20分頃でした(汗)。
実はこの職リハでの訓練は、『訓練』と名はついていますけど、どの訓練科目もほとんど自習みたいなもので
事前に与えられた課題に対して、こっちはパソコンに向かって黙々と課題をこなしていく-。という感じで職リハでの訓練は薦められているわけです。
だから上で書いているような『訓練時間割の入れ替わり』みたいなことがたまに本人の勘違いによって起きてしまうわけなのですよ。
……まぁそんなのは言い訳に過ぎないんですけどね(苦笑)。

■本日の昼食のメニュー
 今日は久しぶりの雨。それに何だか大雨警報が出ているとか出ていないとかで、どうやらここの施設の寮に入っていない、通書で通っている訓練生は
午前中一杯で帰宅させられる模様。おかげで午後は訓練質の中は寂しくなりそうです。
でも大雨警報が出されている割には何だか外はあんまり雨降っていないような気も……ま、何にしてもこの雨のおかげで今日はここ数日の猛暑が
ウソのように涼しくなって非常に快適です。いつもは嫌な雨ですけど今日は完全にウェルカムですね。まさに『大雨万歳、ビバ大雨!』って感じですよ(笑)。

 おかげで今日はお昼を食べに食堂へ歩いていくのも心なしかちょっと快適な感じでした。で、今日はこんなお昼を食べていました。
白いご飯、三つ葉の味噌汁、ホイコーロー、鳥と大根の炒め煮、そしてデザートにゼリー。

■今日の職リハでの午後の訓練
 今日の午後は午後3時までずっとexcelの総合問題を解いていました。
実は今日の午後は、普通の訓練はなくて10月に各地で行なわれる秋季面接会(つまり企業の集団面接会)の
ガイダンスというか事前説明会が予定されていたんですけど、前述のように今日は朝からの大雨で大雨警報がお昼前に出されていたこともあり、
通所で職リハに通っている人間は帰されていたということもあって、今日予定されていた説明会は中止になってしまいました。
なので、今日の午後は『普段通りに』excelの総合問題を解いていた、というわけです。
で、当然今日行なわれる予定だった事前説明会は他の日に代替日を設けて行なわれるわけなんですけど……いや、その代替日がよりによって何で明日の午前9時30分からなんですか?
明日の午前9時30分からはわたくし、1ヶ月に1回の定期受診の日なんですが(苦笑)。まったく、よりによってこんな日に代替日をもってこられるなんてな…。
というわけで明日の事前説明会は自分は当然出席することはできなくなりました。それにしても最近はツイてないできごとが多いよなぁ……障害者手帳も洗濯してしまうし。…ってこれは完全に自分の不注意か(笑)?

■本日の夕食のメニュー
 最近暑い日が続いたせいか、ちょっとお疲れ気味ですね。…まぁどっちにしても週の真ん中というのは
一番疲れが出る時期ではあるのですが。でも今日は本当に疲れました。それにもう眠たいです。
というわけで今晩はさっさとこれ書いて寝ることにしますわ。グーグーと……。
で、今晩はこんなものを食べていました。白いご飯、酢豚、シルバーサラダ、ナムル、そしてデザートにキウイフルーツ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする