最近夜眠くなるのが妙に早いんですよね。まぁ夜もたっぷり眠れているのでそれはとてもいいことなんでしょうが、
午後8時前くらいにベッドに横になってそのまま寝てしまうというのは、30代の大人としてはさすがにどうなのかとも思ってしまいます。
こんな生活を送っているようじゃまるで小さな子供のようだとも言われてしまいそうです。ま、それだけ真面目に訓練に取り組んで毎日ヘトヘトになっている証拠なのかもしれませんけど。
でも就寝時間の2時間も前に寝てしまうというのはいくら何でも考え物なのかもなぁ…。
■本日の朝食のメニュー
昨晩もたっぷり睡眠をとった結果、今朝もすこぶる目覚めはよい感じです。
むしろ上で述べたように寝すぎ、という感がないわけでもないですが…。まぁそれでも全然寝られないで寝不足になってしまうよりは全然いいです。
ただこれだけ寝てしまうと時間がちょっともったいないという気もしてきますが…。
で、今朝の朝メシ。今朝はこんな感じの献立でした。
カツオのふりかけご飯、カブの味噌汁、サンマのみぞれ煮、根菜煮、そしていつもの牛乳。
■2コマ目(10:00-11:00) 点字の訓練
2コマ目は点字の訓練。今日は初めて点字板を使って点字を打つ練習をしました。
ま、といっても本当に点字の基礎の基礎の基礎、野球でいえば素振りの練習をしたみたいなもんですけど。
それと今日、初めて点筆(てんぴつ)を握ってみることになりましたが、当初から思っていた通り、これでずっと点字を打っていると
本当に腕が腱鞘炎になってしまいそうです。まぁこれから点字を使ってメモを取ろうと思っていたら、これにも慣れていかなければならないんでしょうけど。
■本日の昼食のメニュー
例によって今日もあまり訓練がなくて結構退屈な日々。それにこれだけ何もする事がないと
本当にここに書く事がなくなってくるんですよ。訓練がない日は確かに体力的にはラクですが、あんまりそういう日が続くのも考え物なんだよなぁ。
で、今日のお昼ご飯。金曜のお昼は麺類の日で先週はかきあげうどんだったので、
それを受けて今日のお昼は予想通り中華麺の日でした。
まずメインはジャージャンメン、副菜に生野菜サラダ、にらまんじゅう、そしてデザートに杏仁豆腐。
■4コマ目(13:15-14:15) パソコンの訓練
4コマ目はパソコンの訓練。今日はワード2007を使って、即興で簡単な
お知らせの文書の作成とワード2007と2003の違いなんかを説明してもらいました。
ここで言う『簡単なお知らせの文書』というのは10分くらいで書けてしまう本当に簡単なお知らせの文書で、
まぁビジネス文書を書く練習というよりは、その書く過程を通じて『ワード2007とはこんなものだよ』という紹介をしたって感じですかね。
まぁようはそれほど本格的に文書作成の実習をしたって事ではないって事です。
それと随分先の話になりますが、自分は恐らくパソコンを使った進路、仕事を目指す事になるのだとは思うけど
それにしたってデータの打ち込みをメインとする仕事、プログラムの作成を主とする仕事など色々とあるわけで……
しかもこれの選択をしなければならないのはそう先の話ではないはずだから、今から自分はどういう道に進みたいのかちゃんと考えておかないといけないな、とはおぼろげには考えてはいるのですが
これが中々決められないんですよねぇ。どっち計の仕事もいいことも悪い事もなまじ分かっているもんだから
決めかねているというか…。
午後8時前くらいにベッドに横になってそのまま寝てしまうというのは、30代の大人としてはさすがにどうなのかとも思ってしまいます。
こんな生活を送っているようじゃまるで小さな子供のようだとも言われてしまいそうです。ま、それだけ真面目に訓練に取り組んで毎日ヘトヘトになっている証拠なのかもしれませんけど。
でも就寝時間の2時間も前に寝てしまうというのはいくら何でも考え物なのかもなぁ…。
■本日の朝食のメニュー
昨晩もたっぷり睡眠をとった結果、今朝もすこぶる目覚めはよい感じです。
むしろ上で述べたように寝すぎ、という感がないわけでもないですが…。まぁそれでも全然寝られないで寝不足になってしまうよりは全然いいです。
ただこれだけ寝てしまうと時間がちょっともったいないという気もしてきますが…。
で、今朝の朝メシ。今朝はこんな感じの献立でした。
カツオのふりかけご飯、カブの味噌汁、サンマのみぞれ煮、根菜煮、そしていつもの牛乳。
■2コマ目(10:00-11:00) 点字の訓練
2コマ目は点字の訓練。今日は初めて点字板を使って点字を打つ練習をしました。
ま、といっても本当に点字の基礎の基礎の基礎、野球でいえば素振りの練習をしたみたいなもんですけど。
それと今日、初めて点筆(てんぴつ)を握ってみることになりましたが、当初から思っていた通り、これでずっと点字を打っていると
本当に腕が腱鞘炎になってしまいそうです。まぁこれから点字を使ってメモを取ろうと思っていたら、これにも慣れていかなければならないんでしょうけど。
■本日の昼食のメニュー
例によって今日もあまり訓練がなくて結構退屈な日々。それにこれだけ何もする事がないと
本当にここに書く事がなくなってくるんですよ。訓練がない日は確かに体力的にはラクですが、あんまりそういう日が続くのも考え物なんだよなぁ。
で、今日のお昼ご飯。金曜のお昼は麺類の日で先週はかきあげうどんだったので、
それを受けて今日のお昼は予想通り中華麺の日でした。
まずメインはジャージャンメン、副菜に生野菜サラダ、にらまんじゅう、そしてデザートに杏仁豆腐。
■4コマ目(13:15-14:15) パソコンの訓練
4コマ目はパソコンの訓練。今日はワード2007を使って、即興で簡単な
お知らせの文書の作成とワード2007と2003の違いなんかを説明してもらいました。
ここで言う『簡単なお知らせの文書』というのは10分くらいで書けてしまう本当に簡単なお知らせの文書で、
まぁビジネス文書を書く練習というよりは、その書く過程を通じて『ワード2007とはこんなものだよ』という紹介をしたって感じですかね。
まぁようはそれほど本格的に文書作成の実習をしたって事ではないって事です。
それと随分先の話になりますが、自分は恐らくパソコンを使った進路、仕事を目指す事になるのだとは思うけど
それにしたってデータの打ち込みをメインとする仕事、プログラムの作成を主とする仕事など色々とあるわけで……
しかもこれの選択をしなければならないのはそう先の話ではないはずだから、今から自分はどういう道に進みたいのかちゃんと考えておかないといけないな、とはおぼろげには考えてはいるのですが
これが中々決められないんですよねぇ。どっち計の仕事もいいことも悪い事もなまじ分かっているもんだから
決めかねているというか…。